
今年初めての片江道場の練習でしたが、参加人数が微妙に少なかったので、病気等が心配ですね。
インフルエンザやコロナやマイコプラズマなどなど、まだ猛威を振るっているみたいなので、道場生の皆さんもお気をつけください。
でも参加していた道場生たちはみんな元気良く頑張っていました。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
今年初めての片江道場の練習でしたが、参加人数が微妙に少なかったので、病気等が心配ですね。
インフルエンザやコロナやマイコプラズマなどなど、まだ猛威を振るっているみたいなので、道場生の皆さんもお気をつけください。
でも参加していた道場生たちはみんな元気良く頑張っていました。
押忍、さかきばらです。
片江道場土曜日の初稽古🐍
今年も積極性良し😆👍親子での参加も二組あり、賑やかな初稽古でした✨
並ぶ順番然り技の名前然り…自分でできることをこの1年と言わず、毎回の練習でどんどん増やしていきましょう🔥
間違えても大丈夫🦥大事なのはチャレンジすること
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
片江道場金曜日一般部の初稽古🐍
この日は型試合に出場する二人に、お互いの型を見てもらい良い点と悪い点を見つけてもらいました💨
お互いに前回の型試合で行ったの型というのも好都合でした👍
人生我以外皆師也
良い点も悪い点も自身の成長に繋げていきましょう✨
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
片江道場金曜日の初稽古🐍
びっくり箱🎁からスタート🤣
ただの大きな段ボールですがテンション上がりますね👍
今年もメリハリをつけて楽しく強くなりましょう🔥
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
あけましておめでとうございます。
私事ですが大晦日で40歳になりました🦥まだまだ迷いに迷って不惑ワクワク頑張ります🤣
こんな私ですが、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます💦
さて、この日はお正月休み中の初稽古🌄
忙しい合間を縫って参加してくださった皆様ありがとうございました🥹
良い新年のスタートを切れたのではないでしょうか💨
通常稽古は1/6から🔥
道場生の皆様、今年の目標も考えておいてくださいね👍
押忍、さかきばらです。
おかげさまで賑やかな稽古納めとなりました✨
皆さんのおかげで今年も1年間、とても楽しませていただきました😆
黒帯も増え、一般部も賑やかになり、国際色豊かになり、女子部の組手&型試合挑戦もあり、久しぶりの全日本大会出場もあり、サンタもやってくるまでになりました🙏
来年もそれぞれの目標に向かって頑張っていきまっしょい👻
良いお年をお迎えください👊押忍
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
稽古納めのこの日、参加人数は少なかったですが来年に繋がる良い練習ができました😆
今年も無事に終わってなにより✨
楽しい冬休みを過ごしてくださいね👍
以上、片江道場からでした☆
本日は東成区片江道場の稽古でした!
普段は参加者の多いクラスですが今日はかなり少な目。
この日が本年最後の稽古になる子も多いので移動稽古を少し多めに行いました。
水曜日の片江道場にお母さんと一緒に来てくれるりょうせい君には、お母さんとともに親子鷹を目指して欲しいですね。(もうすでになっているとの噂もありますが…)
小学6年生の彼は来春には中学生になりますが、中学生になっても、高校生になっても、大学生になっても、父親になっても空手を続けて、次は彼の子供と親子鷹を目指して欲しいです。
そしてなんと私もサンタクロースから素敵なプレゼントをもらいました。
空手の先生をしていて良かったです!
な、なんと片江道場にサンタクロースが来てくれました。
クリスマスでも頑張って道場に来た人には、良いことがありますね。
みんながこれからの1年も空手を頑張っていたら、来年も来てくれるかも?
プレゼントを抱えた子供たちはみんな良い顔をしてますね。