

押忍、さかきばらです。
元気いっぱいに号令をかける しゅん君と、周りでサポートしてくれる先輩達😆👍
以上、片江道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
元気いっぱいに号令をかける しゅん君と、周りでサポートしてくれる先輩達😆👍
以上、片江道場からでした☆
一般部の参加者は少年部のみおちゃんを含めて女性オンリー。型と試し割りの稽古を中心に行いました。
本日は東成区片江道場の稽古でした!
少年部のミット稽古では突きを連打で纏める練習!
型稽古では帯ごとに個別発表!演武会本番に向けて抜かりなし!
本日も参加者が過去最多の片江道場!
大変賑やかでした!演武会までちょうど1週間。皆様体調管理にお気をつけながら頑張っていきましょう!
押忍、さかきばらです。
演武会の練習🔥
型は緊張しますね💦
女性の方は四方割にも挑戦しますので、乞うご期待😆👊
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
最初から最後まで気合いが入っていた1時間でした👍
できることをどんどん増やしていきましょ😆👊
以上、片江道場からでした☆
演武会でやる型に自信のないえまちゃんが残って練習をすると言うと、中川兄弟とこうせい君も残って練習すると言い出したので、いつもより少し賑やかな一般部となりました。
こういうやる気の連鎖は嬉しいですね。
演武会までもう2週間も切りましたが、ラストスパートを頑張って息切れをしないように!
雨のせいか風邪やインフルエンザが流行っているせいかはわかりませんが、参加者がいつもの半分くらいだった片江道場ですが、演武会も近いため活気はありました。
そろそろ演武会の申込書も集まってきたので、そろそろトーナメントを考えないといけませんが、頭が痛いです…。
本日は東成区片江道場の稽古でした!
演武会が近いからか他の道場生の方が数名参加してくれました。
早いもので本番まで2週間!みなさん頑張っていきましょう!
押忍、さかきばらです。
演武会前だからでしょうか🤔?
この日も堺地区から中田さん親子が参加してくださいました👊
演武会当日は、一般部の迫力のある組手を期待しています😆
以上、片江道場からでした☆