
押忍、さかきばらです。
ちょっとづつの積み重ね💪
以上、片江道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
ちょっとづつの積み重ね💪
以上、片江道場からでした☆
少年部に引き続いて、一般部にも参加したこうせい君とゆあちゃんは、移動稽古も上手いですね。
この調子で頑張れば飛び級での進級も夢ではないですね。
最近、少年部の出席率が下がってきているのが、少し心配になります。
この寒さのせいもきっとあるのでしょうが、参加者はみんな元気いっぱいでした。
しかし、指導中は寒いですね。
本日は東成区片江道場の稽古でした!
ここ最近は参加者が少な目。寒さのせいでしょうか?
今日はゆうと先生指導で基本稽古。みなさん全力!寒さ吹き飛ばしましょう!
押忍、さかきばらです。
この日は道場生のお父さんが一緒に体験してくださいました😆
是非またお待ちしております✨
🐍今日の今年の目標コーナー🐍
『試合で勝つ🔥』
『型試合で勝つ🔥』
『審査で頑張ります🔥』
『試合で勝つことです🔥』
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
練習前にも親子で型を練習する姿が微笑ましかった梅村さん親子😆
練習の成果か親子揃って順番ばっちりでした👍
組手ではエリックさんに意表をついた胴回しを披露され、焦りました💦
🐍今日の今年の目標コーナー🐍
『1つ1つの動きを見直し帯に見合った実力をつける🔥』
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日はゆうと先生から連続蹴りを教わりました😆
引き出しは多い方がいい👍
🐍この日の今年の目標コーナー🐍
『れんしゅうをがんばる🔥』
以上、片江道場からでした☆
悠心会館にまた新たな父子鷹が誕生(入会)しました。
お父さんはムエタイ経験者なので、ミドルキック(中段回し蹴り)がとても強いです。
お父さんを見て育ったからか、初心者なのに娘のゆあちゃんも突きと蹴りが上手いです。
大会で親子優勝をする日がくるかもですね!
本日の片江道場少年部は、昼間に雪が降るくらいの寒さのためか、参加人数がいつもより少なかったです。
そんな中、参加人数の半数近くが女の子でしたが、女の子が増えるのは良いことだと思います。
男性よりも肉体的にか弱い女性が、自分の身を守るためにも空手をしましょう!
本日は東成区片江道場の稽古でした!
ミット稽古では中段回し蹴りの練習です。テーマは二つでなるべく水平に横から蹴る事と、膝先をしっかり振る事。
あおちゃん、手本の様な強烈な蹴りです!3月の試合が楽しみですね😊
横で弟のれんと君もナイスキック👍お姉ちゃんに負けるな!