
押忍、さかきばらです。
先輩2人に型を披露してもらいました😆
見る方も、見られる方も練習ですね👍
以上、桑津道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
先輩2人に型を披露してもらいました😆
見る方も、見られる方も練習ですね👍
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
白帯さんの多い桑津道場🙄前でのお手本や準備運動の号令も白帯さんから練習しています👍
そんな中で青帯の先輩 きょうや君、聞き取りやすい声と頼もしい動きでしっかり後輩たちを引っ張ってくれました😆やるときゃやるね👊
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
春休みだからか?はたまた卒業旅行疲れか?参加者が少ないこの日の桑津道場🙄
こんなときだからこそ実力が試されますね🔥白帯の人も先輩に甘えず、自分でできる事を増やしていきましょう👍
りいち君は得意のヒットアンドアウェイに磨きをかけました💨💨💨
以上、桑津道場からでした☆
そうそう、先週卒業した しょうめい君が早速道場に顔を見せてくれました😆
いつでもきてね👋
押忍、さかきばらです。
桑津道場のリーダー しょうめい君がこの日最後の練習でした😭
リーダーとして自覚を持ってもらおうとこの1年は少々厳しく伝えたりもしましたが、試合にも出場したいと手を挙げてくれたり、居残り練習も頑張ってくれたり、今日の組手も最後の最後まで諦めず技を出し続け…本当に成長してくれたと思います✨
今日の後輩達の反応を見ていても慕われていたんだなと改めて感じました🙄
春からの中学生活も自信を持って頑張ってね👊
またいつでも胸を張って道場に遊びにきてくださいね😆✨
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
ひなまちゅり🌸🎎
春の足音が聞こえてきましたね😆
押忍、さかきばらです。
遊んでるんじゃないケロ🐸
いろんな動きができるようになろう😆
逆立ちできたらチートだな🤣
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
週末の昇級審査にむけて張り切る?子供達😆
本番もこれくらいリラックスできたら実力を発揮できるね✨きっと
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
白帯が増えてきた桑津道場🦥
先輩はカッコつけよ👍良い意味で✨
白帯さんは甘えすぎなちゃだめよ🙄自分で出来ることは一生懸命する🐢💨
🐍この日の今年の目標コーナー🐍
『審査で勝つ🔥』
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
白帯さんも型の順番がスラスラに👍
空手の立ち方ももちろんですが、普段の立ち方も良くなっている道場生がおり成長を感じて嬉しくなりました😆
意識って大切ですよね💯
背筋ピーン✨
🐍この日の今年の目標コーナー🐍
『毎回の練習をがんばる🔥』
『誰でも倒せるようになりたい🔥』
『型を頑張りたい🔥』
『型を頑張りたい🔥』
『強くなる🔥』
『もっと型が上手くなりたい🔥』
『型が上手くなりたい🔥』
『お姉ちゃんに試合で勝ちたい🔥』
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
初めての昇級審査に向けて型の特訓中👊
はるま君、この日は太極1を4回練習しました💦
自信を持つには反復練習あるのみ🤔
頑張って🦥
きっと来週はあっち側かな😁