押忍、さかきばらです。
拳立てに励むあきなり君です。補強稽古や柔軟など補強稽古は、一度やり方を覚えたら自宅でも出来るので継続して取り組んでみてください。すぐには強さに繋がりませんが後々大きな差になって表れるはず!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
拳立てに励むあきなり君です。補強稽古や柔軟など補強稽古は、一度やり方を覚えたら自宅でも出来るので継続して取り組んでみてください。すぐには強さに繋がりませんが後々大きな差になって表れるはず!
押忍、さかきばらです。
帯が変わった先輩は移動稽古が連続技になりました。
前屈立ちは、上段受け〜中段外受け〜中段内受け〜下段払い〜上段突き〜下段突き〜中段突き。
後屈立ちは、前蹴り〜手刀受け〜両手突き2回〜掛け受け。
次の稽古までにしっかり練習しておきましょう。
押忍、さかきばらです。
かいむ君の前足からの上段廻し蹴り!蹴りが得意な彼ですが、最近は突きも強くなってきました。得意な技が多ければ多い程様々な戦略が立てられますし、上段もより生きてきますね。大会での活躍が楽しみな道場生の一人です。
押忍、さかきばらです。
居残り稽古で技を研く頑張り屋さんが、、、小さな体には〜でっかい夢がある〜あきなり〜!!
押忍、さかきばらです。
久しぶりに桑津道場で会ったぎんと君。技のスピードが数段上がっていて驚かさされました。
ミットで受けているあきなり君は、ミニバスも頑張っています。空手に必要な持久力と俊敏性が鍛えられるので、どちらも頑張って黒帯を目指して下さいね!
押忍、さかきばらです。
この日は、先週卒業式を終えた6年間トリオにお手本をお願いしました。
楽しい事も、苦しい事もあったであろう6年間。その成長に空手で関われた事に嬉しく感じます。卒業おめでとう。
中学生の3年間は心身共に大きく成長する時期です。
4月からもこの光景を見たいものです。
押忍、さかきばらです。
〜虎は死して皮を残し、人は死して名を残す〜
押忍、さかきばらです。
外廻し蹴りへのコンビネーション。
試合が来週土曜日に迫っている事もあり、ミット稽古、組手稽古に熱が入っていました。
押忍、さかきばらです。
館長、オン・ステージ!
子供達も大注目!耳だけでなく、全身で聞くのです。
桑津道場は、3月から練習場所が通常通りに戻りました。
感謝の気持ちを忘れずに大切に使わせて頂きましょう。
いつも仲良しコンビのえいた君とはると君!
早いもので、2人も6年生で、もうすぐ小学校卒業です。
桑津道場はコロナの影響で1月は施設が使用出来ずに、練習が休みだったので、本日は祝日でしたが、練習を行いました。
そういう事情もあってか、練習開始時の参加者は、仲良しコンビの2人だけでしたが、補習稽古の時間には、はると君と入れ替えで、ゆうせい君が来たので、私とマンツーマンでの補習稽古からは、逃れることが出来たえいた君は喜んでいました。
私も中学生時代、たった2人きりの落研でしたが、その相棒が辞めて、1人きりの落研部員となり、先生とのマンツーマンが苦痛で落研を辞めてしまった過去があるので、喜ぶえいた君の気持ちもわかります。
しかし、初めて入ってきた部員であり、残った唯一の部員だった為に、私が辞めると廃部となったので、その後も、顧問の先生が悲しんでいるぞと、何度も担任に慰留されたのには困惑したものです。