
押忍、さかきばらです。
今日無事
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
今日無事
押忍、さかきばらです。
先日の五人組手が記憶に新しい ゆうせい君。
正座ひとつとってみても、流石は1級といったところでしょうか。
野球チームでもキャプテンを務める彼は、悠心会館でも少年部を背中で引っ張ってくれています!
押忍、さかきばらです。
初めての空手着で姉弟パンチ☆
押忍、さかきばらです。
新しい帯と昇級状が届きました!
結果の良かった桑津道場生達。
さあ、まだまだただの通過点。
前へ進んでいきましょう☆
おめでとうね!
押忍、さかきばらです。
昔在籍していた道場生の弟が体験に来てくれました!
先日体験に来てくれた姉弟が入門してくれました!!
先日の審査会。ゆうせい君、りいち君、しょうめい君、だいち君と桑津道場から受審した4人全員が好成績でした!!!
良い風が吹いてきました、さぁノッていきましょう!
押忍、さかきばらです。
りいち君は立ち方がイイネ!
押忍、さかきばらです。
今日は姉弟が体験に参加してくれました。
お姉ちゃんは最後までパワフルに練習してくれました。
弟くんは途中から眠たかったようで、館長に抱っこしてもらってスヤスヤ。
安心感が違いますね!
またきてね☆
押忍、さかきばらです。
ゆうせい君 vs らいじ君
もしかして、悠心会館6年生最強決定戦?
そりゃ白熱するわけだ。
押忍、さかきばらです。
梅雨ですね…梅雨には紫陽花が良く似合います。
ここ桑津会館の駐車場横にも、綺麗な紫陽花が青い花を咲かせています。
ジメジメした梅雨が嫌いな人も多いと思いますが、自分の力でどうにもならない天候に不足を思ってもどうにもなりません。思考を変えて楽しめると人生が豊かになるのではないでしょうか。
もちろん雨の中送り迎えしてくれるお父さんお母さんには感謝の気持ちを忘れずに!
あ、アジサイね。
押忍、さかきばらです。
一般部の東さんが参加されていました。
密かに燃えていらっしゃるようです!