4月28日 生野区生野道場一般部 空手練習

最近会う度に背が伸びているゆうせい君ですが、突きも威力を増しミットに突き刺さっていました。

他にも頑張っている中学生の道場生がいてるので、彼らが悠心会館を引っ張っていってくれることを願います。

4月26日 生野区南巽道場 空手練習

本日は生野区南巽道場の稽古でした!

補強は久しぶりのバーピージャンプ。現役時代の時はよくやっていましたがめちゃくちゃきつい😰
中には楽しそうな子もいて、低学年でも高学年に最後までついていってました!凄い体力👍

4月21日 生野区生野道場少年部 空手練習

先週は参加者が少なくて心配しましたが、本日は参加者が24人と大盛況だった生野道場でした。

生野道場は3歳児から6年生まで幅広い年齢の道場生が集まり、異年齢の子供達の交流を重視する悠心会館としては理想の年齢分布の道場ですね。

先輩は後輩から憧れられる存在になってください!

4月14日 生野区生野道場一般部 空手練習

少年部に続いて一般部も出席者が少なかった生野道場でしたが、骨折しているゆうせい君が参加してくました。

彼は昇段を目指していて、骨折をしていても稽古に励む姿を見ていると、彼が黒帯を巻くのも近いかもしれません。

骨折をしていても稽古に参加する者もいれば、風邪気味で休む者もいます。

無茶を強いる訳ではありませんが、自分に課すハードルをどの高さに設定するかで、成長の度合いも変わってきます。