10月27日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野道場ではそれぞれのグループに分かれて、型稽古を綿密に行いました。

その後の組手稽古では、週末の審査で連続組手に挑戦するゆうせい君とぎんと君が、連続組手の練習をしました。

2人とも本番では無事に連続組手を簡潔して、昇段や昇級を果たしてくれることでしょう!

10月27日 生野区生野道場少年部 空手練習

本日の生野道場では今週末の審査に向けて、移動経過と型稽古に多くの時間を割きましたが、審査の為に稽古をする訳ではないので、通常通りの稽古で審査に挑むのが正しい指導なのかもしれません。

しかし、希望者には受審させてあげたいし、受審するからには素晴らしい内容で昇級させてあげたいので、ついつい審査前には移動稽古と型稽古の時間が多くなってしまいます。

10月20日 生野区生野道場少年部 空手練習

生野道場の稽古日は審査まであと1回しかないので、最終チェックも兼ねて、移動稽古と型稽古を入念に行いました。

少し不安の残る道場生もいましたが、概ね合格点には達しているので安心しました。

でも油断はせずに、直前まで稽古に励みましょう!

9月29日 生野区生野道場少年部 空手練習

暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑い日が続いています。

しかし、朝夕は少しづつ過し易くなってきたのも事実です。

これからは、空手の練習にも最適な季節になっていくので、11月の審査に向けてみんな頑張ってください。