
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
4歳の男の子が体験に来てくれました!
先輩の胸を借りて一生懸命突きを出していました!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
4歳の男の子が体験に来てくれました!
先輩の胸を借りて一生懸命突きを出していました!
開始時は三人で寂しく始まった、本日の南巽道場でしたが、途中からは平姉弟やかいむくんも来て活気が出てきました。
久しぶりに平良姉弟と会ったのですが、たつき君の背がとても伸びていて、びっくりしました。
背は抜かれても、空手の技量は抜かれないように頑張ります。
本日は生野区南巽道場の審査会でした。
1年生のたかあき君が受審。
普段から真面目で頑張り屋さんです。しかし緊張からか型では少しミスも、、もったいない💦しかし緊張する気持ちはよく分かります。
組手では同い年のライバルふうや君とバチバチに打ち合っておりました!
さらなる成長を期待します!お疲れ様です!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
年長のたくみ君が今日から復帰しました!大きな気合いを入れて元気一杯です。これからも頑張りましょう!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
今日の参加者は全員審査を受審予定なので、型をみっちり稽古しました。さらに5年生のかいむ君は試合にも出場するので居残りでスタミナ稽古も頑張りました!お疲れ様です!
来月の審査に向けて、異動稽古を入念にしました。
真面目なたかあき君はしっかり覚えているので、あとは力強さが加われば飛級も夢ではないでしょう。
たかあき君のお父さんと話して、家が由緒あるお寺と知り、彼の真面目さの所以がわかったような気がしました。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
素早い足捌き!ラダーも大分早くなりました!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
青帯のたかあき君。稽古前に苦手な所を私に聞いていくる努力家です。今日も平安2の型を頑張っていました!
コロナの影響で生野地区の道場の出席率が落ちていて、本日の南巽道場も少し寂しい参加人数でした。
子供達も元気がなくて、練習も活気が足りないような気がしました。
早く以前の活気が戻ることと、コロナの早期収束を願うばかりです。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
ミットに型と皆んな頑張りました!お疲れ様です!