
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では最近よくやっている突き連打からバックステップ蹴りの練習。審査なな向けて型もしっかり行いました!

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では最近よくやっている突き連打からバックステップ蹴りの練習。審査なな向けて型もしっかり行いました!

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
補強稽古ではサイドステップの練習です。パワーポジションと敏捷性の習得に良いですね。楽しみながら出来るのでも👌
審査に向けて型と移動稽古も頑張りました!

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
審査に向けて基本稽古を丁寧に!地味な稽古ですが身体の使い方を学ぶ上で大事な稽古なので惰性にならない様に気をつけたいですね!一発ずつ気持ちを込めて全力で!

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
突きから下段は組手で最もよく使うコンビネーション。ミットで正しく出来る様にして組手で使っていきましょう!

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
補強は久しぶりのバーピージャンプ。現役時代の時はよくやっていましたがめちゃくちゃきつい😰
中には楽しそうな子もいて、低学年でも高学年に最後までついていってました!凄い体力👍

本日の南巽道場に幼児の男の子が体験に来て来れました。
元気な男の子だったので、入会してくれると良いムードメーカーになってくれるかもですね。

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
稽古風景の写真を撮り忘れたので南巽道場外観の写真🙇
7/6の審査に向けて型稽古を重点的に行いました!

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では膝蹴りを行いました!使いこなせれば接近戦に有効です!
先日の審査で帯の色が変わった子は新しい型も習得。しっかり復習しておきましょう!

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では前に飛び込みながらの前蹴りの練習です!試合で使えそうです!
先日の審査で黄帯になったしょうご君が上手に蹴っていました。

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では上から打ち下ろす下段回し蹴りの練習です。簡単そうで結構難しい😓ミット無しの空蹴りでも練習出来るので家でもしっかり練習してみてください!