2月17日 生野区生野道場少年部 空手練習

1人だけカメラ目線の道場生がいますね笑 稽古時間中は練習に集中しましょう!

ちびっ子が多い生野道場は、高学年から幼児まで幅広い道場生が、空手に励んでいます。

悠心会館では3歳から入会を受け付けしていますので、ご興味のある方はぜひ体験にお越しください。、

2月15日 生野区鶴橋道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

ガチンコの先輩達をバックにこの日は初めて受け返し稽古を🥹お互いとっても優しくできました💯

お互い相手が痛くないように気遣いながら👋

野球で言うところのキャッチボールかしら🤔

最初がかんじんよね✨

以上、鶴橋道場からでした☆

2月10日 生野区生野道場少年部 空手練習

審査まで1ヶ月を切りましたが、少しづつ道場生の移動稽古もよくなりつつあります。

この調子で更なる上達を機体しています!

組手になると途端に元気になる道場生も!

得意な稽古や好きな稽古があるのはいいことですね。

2月8日 生野区南巽道場 空手練習

本日の南巽道場では、審査に向けて移動稽古と型稽古を重点的に練習しました。

私も子供の頃は移動稽古の大切さが分からずに、あまり一生懸命に練習しませんでしたが、しっかり練習しましょう。

しかし、目的も分からない練習にはなかなか身も入らないでしょうから、私はその大切さを伝えられるような指導を心掛けたいと思います。

2月3日 生野区生野道場一般部 空手練習

今日からあおい君が、新しい空手着を着用して稽古に参加しました。

空手を始めた時の気持ちを忘れずに、黒帯を目指して頑張ってください。

子供の中には空手を嫌々始めた人もいるかもですが…笑

まぁ始めたからには頑張りましょう!