2月1日 生野区鶴橋道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

受験の為に休会していた そうた君が、無事志望校に合格して復帰してくれました😁✨おめでとう🎉

少し会わないうちにずいぶん大きくなったようにみえるのは身体的な要因だけではきっとない🤔受験を乗り越えた自信が内面から滲み出ているように思えました🔥

中学生になっても文武両道頑張って👊

以上、鶴橋道場からでした☆

1月27日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野道場一般部では、審査にむけて型稽古を重点的に行いました。

みんな受審できて進級できるといいですね。

私が色帯時代は、いつも型は一夜漬けではありませんが審査のある週になんとか順番だけを覚えて、当日の審査に挑んでいました。

道場生の皆さんは真似しないように!

1月27日 生野区生野道場少年部 空手練習

1月ももう最終週となりましたが、時が経つのは早いですね。

審査まであと1ヶ月ほどとなりましたが、道場生の皆さんは審査の準備は万全ですか?

万全だと言いきれる人は少ないと思いますので、審査までの1か月はしっかりと練習しましょう!

1月20日 生野区生野道場一般部 空手練習

何時か体験に来てくれたむねと君のお兄ちゃんのあおい君が、入会してくれました。

お父さんや弟に負けないように頑張ってください!

しかし、寒さは少しマシでしたが、体育館での練習はつま先が冷たくて、末端冷え症の人間には辛いです。