10月28日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

勝山道場改め寺田町道場とします。

まあ今までと何も変わらないのですが、名称が変わるので道場生の皆さんも、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

道場名と元の場所から変わったので、一応新道場オープンになるので、久しぶりにポスティングチラシでも作ろうかなぁ。

10月25日 生野区生野道場少年部 空手練習

来月の審査を初めて受審するえいた君とそうじろう君の一年生コンビ!練習にも身が入っています。

生野地区の一年生は、こうせい君を筆頭にりょう君やふうや君も含めて、みんな練習も熱心で、週に3回以上練習に参加する頑張り屋さんばかりです。

みんな良いライバル関係で、成長していってくれることを願っています。

10月23日 生野区南巽道場 空手練習

少し参加者の少なかった本日の南巽道場でしたが、審査前だったのでじっくり移動稽古と型稽古が出来たので良かったかもです。

何事も「塞翁が馬」ですね。

二年生のあきと君と一年生のふうや君は、同じ小学校なのが今日判明しましたが、お互いのことを空手を始めるまで知らなかったそうです。

10月14日 生野区勝山道場一般部 空手練習

昨日に続いて本日も、来月の審査に向けて移動稽古に精を出す東さん、この調子で頑張っていると、きっと審査を合格して進級することでしょう。

悠心会館には、私と同世代の方が数人いてるので、凄く刺激になって、私もうかうかしていられないと頑張りの原動力になっています。