
押忍、さかきばらです。
エグい角度と、エグい打点!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
エグい角度と、エグい打点!
押忍、さかきばらです。
冬の風物詩
ついこのあいだまでビッグファン(扇風機)だったのに…
ちなみに、谷口さんは4日連続の参加でした!
押忍、さかきばらです。
この時期の体育館は足から冷えてきます。
心頭を滅却すれば火もまた涼し
体験の男の子も寒さを感じさせず頑張ってくれていました。
押忍、さかきばらです。
あけましておめでとうの記念撮影☆
姉弟でトロフィー、よく頑張りました!
押忍、さかきばらです。
演武会が終わってほっとしている?のは私だけ?
6人と少なくて寒〜い鶴橋道場でしたが、参加者はみな終わる頃にはしっかり汗をかいていました!
最後にはお待たせのトロフィーと記念撮影!
来年も頑張りましょう☆
押忍、さかきばらです。
演武会前日の練習。
明日はこの会場が熱気で溢れることでしょう!
一気に冷え込む予報ですので、防寒対策は確りお願いします。
押忍、さかきばらです。
演武会では女子部も組手の練習試合を行います。
高橋さんも初めての練習試合にむけて、朝から汗を流していました。
押忍、さかきばらです。
二段蹴りの練習です。
演武会の試し割りで、だれか二段蹴りに挑戦する人はいないかな?
簡単ではないですが、決まればカッコイイよ!
押忍、さかきばらです。
演武会では組手の練習試合もあります。
ドキドキ感まで楽しんで!
押忍、さかきばらです。
先ずは、基本稽古から!
当たり前ですが、上手さ強さが基本稽古から透けて見えてきます。