
押忍、さかきばらです。
こうやって改めて見ると、みんな大きくなりましたね!
子供たちの成長に負けないように成長していかないといけません。
技術も知識も人間力も。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
こうやって改めて見ると、みんな大きくなりましたね!
子供たちの成長に負けないように成長していかないといけません。
技術も知識も人間力も。
押忍、さかきばらです。
この日は新しい帯と昇級状を渡しました!
早速、先輩に新しい移動稽古の説明をお願いしました!
相手に分かりやすく言葉にして伝える。
しっかり理解していないとできませんからね😁
ちゃんとできたら後輩のおかげ、できなければ先輩のせい!?
先輩はつらいよ笑
押忍、さかきばらです。
受け返し…ですが構えがいい加減な人が散見されます。
しっかり構えをつくれば半分受けれたも同然です。
いい加減じゃなく、良い加減を目指しましょ☆
押忍、さかきばらです。
一年で一番暑い時期がやってきました…体調の悪い人は遠慮なく申し出てくださいね!
練習前、練習中、練習後にこまめな水分補給を心掛けましょう。
押忍、さかきばらです。
七夕の試合に出場した2人。
試合の結果を受けてどう行動するかが大切!と毎回伝えていますが、試合にでて良かったのではないでしょーか!
がんばってる☆
押忍、さかきばらです。
[伝承]
先日型試合で三位になった さな先輩から、撃砕小を教えてもらっている らいむ君。
9月の国際大会には組手&型の二刀流で挑みます。
この日は15分間みっちり教えてもらいました。きっと さな先輩にとってもアウトプットすることで自らを見つめ直す良い機会になったはず。
さあ、全日本大会優勝の勢いそのままに優勝目指して頑張ろう!
押忍、さかきばらです。
石の上にも三年…
スマホカメラが不調につき…
週末の大会にむけて、みんな最終調整にはげんでいました。
押忍、さかきばらです。
先日体験してくれた男の子が入門してくれました!
最初の元気を忘れず一緒に頑張りましょう!
先輩たちはよろしくね☆
押忍、さかきばらです。
礼に始まり、礼に終わる。
押忍、ありがとうございました!
押忍、さかきばらです。
今週は後ろ蹴り強化週間でした!
白帯の はるあちゃんも上手に蹴れていますね☆