12月12日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

スマホを忘れた💦ので保護者の方にお願いして練習風景を撮影していただきました🙏ありがとうございます
僕が撮るよりも良いクオリティ😆災い転じて…ですね

自分の指導しているところを客観的に見る機会もないので新鮮でした✨

あらためて組手の動画を見返してみるとみんな自分の色を出せるようになってきましたね👍

以上、新金岡道場からでした☆

12月11日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

先輩センセイが移動稽古の説明をしてくれています😆細かい説明までしてくれたり👍

どう説明したらより伝わりやすいか?自身の頭の整理にもつながりますね✨良いことばっかり

説明してもらった人は、次は後輩に教えてあげられるようにしっかり練習しましょ🦥

補強稽古のケンケン競走も、広い体育館では走りがいがあります🐇ん?跳びがいか?

以上、金岡公園道場からでした☆

12月11日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日の組手はみんなよく蹴りが出ていました👍

足は手の3倍力があるとよく言われます💪しらんけど笑
リーチも長いし、なにより競技的には上段は蹴りでしか攻撃できません💦

状況によって色々な蹴りを使い分けれるように練習していきましょう😆

またこの日は回り込む練習も行ったのですが、その成果も少し出ているようにみえます🤔
すぐに実践してくれるのは嬉しいですね💯

またやりましょ🌀

以上、金岡道場からでした☆

12月9日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

先輩センセイも随分クオリティが上がってきました🤔後から補足しないでも基本はばっちり💯

小学校の将来の夢に「空手の先生」と書いてくれた道場生もいるようで🥹🙏嬉し過ぎると同時に身が引き締まります💦精進します🔥🔥🔥

あ、このバランストレーニング難しい🌀

以上、新金岡北道場からでした☆

12月5日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

演武会前ということもあり、32人の参加者の熱気で全く寒くない新金岡道場🤣

型に組手に気合の入った練習ができました🔥

週末の演武会は寒くなる予報ですが、みんなの熱気で会場を熱くしたいですね😆👍

以上、新金岡道場からでした☆

12月5日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

組手はクリエイション👊

頭でイメージできていても身体が動かないことがしばしば💦ましてや、イメージできていない動きはできっこありません🙄

頭をつかっていきましょう👍

演武会の組手試合も頑張ってね🔥

頭突きじゃないよ🤣

以上、金岡公園道場からでした☆