11月11日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

昇級審査会も終わり、次は来月の演武会にむけて練習です💦

画像ではわかりにくいですが、緑帯の松井兄弟センセイに新しい型を教えてもらっています👍教える練習もまた練習

りつき君前蹴り鋭い👍

るい君もスイッチ入ってきた👍

今月末には試合もあるので居残りで組手稽古も行いました🔥

がんばっていきましょ😆

以上、新金岡北道場からでした☆

11月10日 堺市北区新金岡道場 少年部空手練習

押忍、さかきばらです。

この日は堺地区昇級審査会でしたので、通常練習もこの賑い😆💦

受審者はもちろんですが、受審しない道場生にも良い緊張感が伝染していたようで良かったです🔥

組手では、普段手合わせしない相手との組手も経験してもらいました👍

以上、新金岡道場からでした☆

11月7日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

堺地区は審査前最後の練習🤔

すぐに直せないことは注意していませんので、しっかり本番までに意識して改善しておきましょう💪

普段の練習でできないことは本番でてきっこありませんからね💦

あ、新しい補強稽古もやってみました👍

以上、新金岡道場からでした☆

11月6日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

水曜日の練習場所には両方とも大きな鏡があります
使わない手はないですよね😆

自分のイメージ通りに身体がコントロールできているかしっかり確認しておきましょう👍👍👍

ちなみに…バレエスタジオさんの鏡は安物やったら踊るときに酔ってしまうそう💦なのでめっちゃ高級らしいです🤔
いつも細心の注意を払い練習させていただいております🙏

以上、金岡道場からでした☆

11月6日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

だいぶんと気温が下がってきましたね🍂

体育館の入口にクリスマスっぽい雪だるまが飾られていました🎄

余計寒くなります🌬️でも…なぜ半袖率が高いのでしょうか🤣

土曜日の昇級審査にむけて鏡を贅沢に使い練習しました🔥

参加者が増えてきましたので、組手の際に色々なメンバーとできるのがいいですね👍

以上、金岡公園道場からでした☆

10月31日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

ハッピーハロウィン🎃生まれて初めて言いました🙄

お菓子の差し入れたくさんありがとうございました🙏子供達は5種類お菓子をもらって大喜び😂

今日も一度も「声出せよ!」の注意をされませんでした👍素敵よね✨

その調子で、次は引き手・握り・構え・立ち方も意識を向けていきましょう🔥

以上、新金岡道場からでした☆