12月25日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

寒さを吹き飛ばす為に、冒頭で3往復→5往復→10往復と走ってからの練習🐢💨💨💨

みんなよく頑張りました😆

休みの間もお外でしっかり遊んで身体を動かしましょう🦥

来年は上段の意識を高めていきたいですね👍

以上、金岡道場からでした☆

12月23日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

寒くてもみんな元気🔥準備運動で暖房を消しても、みんなの熱気でぼくまで暖かい😆

移動稽古では白帯さんも立ち方を意識してくれるようになってきました👍

新しいことを覚えていくのも大切ですし楽しいですが、質を高めていくのも同じかそれ以上に大切だと思います🤔

そうそう、今日は殺気のない上段廻し蹴りに驚かされました💦なかなかできることじゃない…今度教えていただこう🙄

以上、新金岡北道場からでした☆

12月21日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

本日は榊原師範代が休みでしたが、先野さんが少年部の練習から参加して指導を手伝ってくれたので、非常に助かり有り難かったです。

空手を初めて、特に道場を運営する様になってから、他人に感謝することが増えました。

「情けは人の為ならず」と言いますので、見返りを期待する訳ではありませんが、これからはもっと他人の役にたてるように頑張ります。

12月18日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日はゆうと先生が参加してくれました👻

今度はアクセルキックや、飛び後ろ廻し蹴りや、胴回し回転蹴りやら教えてもらいましょうかね🤔乞うご期待

中学生になって陸上部で頑張っている「こっちのゆうせい君」一番キレのあるクイックを見せてくれていました👍

以上、金岡公園道場からでした☆

12月16日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

エアウォークからクイックの練習👊

新しい移動稽古では先輩センセイ💯

組手稽古では自分の身は自分で守る💦軽くしてほしい時や、防具を直すときはしっかり相手に伝えましょう🙄転けた際や見学している際も気を抜かないよ

以上、新金岡北道場からでした☆ 

12月14日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

足を入れ替える補強稽古はクイックに活きるキガスル🤔足が速くなればクラスでモテるかもね😆

りょうま先輩は手足が長いのでクイックも非常に見栄えがするね✨

画像はありませんが、先日の演武会でセンセーションを巻き起こした二段蹴りを川口さんからレクチャーしていただきました👊来年の演武会では、きっと二段蹴りが乱れ飛ぶことでしょう

以上、新金岡道場からでした☆