10月12日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

1列目のメンバーを見ると、特に成長を実感し嬉しくなります🥹

自信を持って表現していきましょう✨

先日試合に出場した人も、11/30の試合に申し込みした人も、周りから応援してもらえるようになりたいものです🤔

そのためには、普段の練習から手を抜かない、『あんなふうになりたいな』と思ってもらえるような人になりましょう🔥

以上、新金岡道場からでした☆

10月10日 堺市北区新金岡道場 空手道場

押忍、さかきばらです。

この日、道場の横のイオンそよらの駐車場出口事故ごあり、お巡りさんが来てました💦

そう、看板のせいか?街路樹のせいか?事故が多いのです道場前💦

暗くなってくるのも早くなってきましたね💦行き帰りは気をつけて帰ってください…事故んなよ😭

そうです、いつも練習中に口うるさくゆってる『周りを見る』『アンテナを張る』の使いどころですよ👍

空手やってるんですから自分の身くらい自分で護りましょう🔥

以上、新金岡道場からでした☆

10月5日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

りょうま先輩の魅力は、このナチュラルな脱力感🤔

あとは軸の安定感と力の集中を意識したら化けるかも👻

この日は移動稽古でもその点を重点的に指導させてもらいました👍

軽い組手も上手くなっていてびっくり✨

以上、新金岡道場からでした☆

10月5日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

試合前日🔥🔥🔥

午前中の鶴橋道場にも参加していた あおちゃんは先日に引き続き2週連続の大会出場です💨

同じく2週連続で大会出場の ほのかちゃんと組手を頑張っていました👍

先週はそれぞれ型と組手で3位になった2人🥉明日も表彰台に登れるか🤔

初めて型試合に挑戦する ゆいと君も居残りで最終確認💦

みんな、頑張れー💪

私も出場します🙄恥ずかしくないように頑張りますですおす🦥

以上、新金岡道場からでした☆

9月26日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

7月の全日本大会で優勝して、土曜日の国際大会に出場する らいむくん🔥

最後の試合形式の相手を務めてくれたのは えいしんくん
上級生の意地と貫禄を見せてくれました🤔

簡単なことではないことは身に沁みてわかっていますが…最後の最後まであきらめず、自分に負けず、強い気持ちで戦い抜き、後悔なく試合コートを降りれることを祈っています💦

型試合には ほのかちゃんも出場します✨
『撃砕小』なんども練習して見違えるほど上達しましたね👍

上級生と一緒のカテゴリーですが、視線をぶらさず、真っ直ぐに楽しんで表現してきてもらいたいですね😁

以上、9/26の新金岡道場からでした☆

9月21日 堺市北区新金岡道場 一般部空手練習

押忍、さかきばらです。

中学生が元気だったこの日の一般部😁

さて、いつも組手の動画を見返していると、おっ🤔と気づく事がよくあります💡

この日なら川口さんのコンビネーションに、なかや君の変則蹴りには想定の範囲内ですが、けいすけ君のヒットアンドアウェイ?すばしっこい動きには驚きました👍👍👍

長所を伸ばしていけるように頑張ります🔥

9月19日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

やっておけば良かったこと✨

やっておいて良かったこと✨

色々試していますが、子供たちはできるようになるのも早い早い💨頭も身体もやわらかいんでしょうね🤔

ぼくもきっとまだまだ成長期🙄もっと成長できるように頑張ります👍