1月11日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

新金岡道場土曜日の初稽古🐍

大阪市内から出稽古もあり緊張感のある組手になりました🔥

姫路で遠方にも関わらず、試合の申込も多く集まっています🌀中には初挑戦の人も

目標を定めたらあとは努力あるのみ👊

今年も頑張りましょう😆

以上、新金岡道場からでした☆

1月9日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

新金岡道場の初稽古🐍

体験者の参加もあり、みんな気合十分🔥

補強稽古の動画上手く撮れてなかった🙄

今週は上段前蹴りを練習しています🌀自分が蹴れるようになれば、蹴りたくなるタイミングも分かってくるので自ずと防御も上手くなるはず👍

以上、新金岡道場からでした☆

12月26日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

堺地区の稽古納め🔥
テンション上げてくぞ!とハッパをかけるつもりが…最初の挨拶から超元気💯素晴らしいですね🥹

最近ブリッジができない子が増えたと耳にし、補強稽古でやってみましたら…全く杞憂🤣🤣🤣逆にスゴイ子もいるし💦
練習中上手くできなかった るい君も休憩時間に優しい先輩達に教えてもらってこのとーり✨未来は明るい👻

ミット稽古も、打ち込み→崩しからのコンビネーション→上段を繋げる🌀とバリエーション豊かに

移動稽古は冬休み前に新しく習ったものを復習しておきました👍

組手では蹴りだけに限定した組手も行いました💦
ミット稽古で練習したことを早速試す子や色々な技や動きに挑戦する子もおりいいね👍

来年に繋がる良い稽古納めになったと思います😆👊
良いお年を✨

以上、新金岡道場からでした☆

12月21日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

本日は榊原師範代が休みでしたが、先野さんが少年部の練習から参加して指導を手伝ってくれたので、非常に助かり有り難かったです。

空手を初めて、特に道場を運営する様になってから、他人に感謝することが増えました。

「情けは人の為ならず」と言いますので、見返りを期待する訳ではありませんが、これからはもっと他人の役にたてるように頑張ります。

12月14日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

足を入れ替える補強稽古はクイックに活きるキガスル🤔足が速くなればクラスでモテるかもね😆

りょうま先輩は手足が長いのでクイックも非常に見栄えがするね✨

画像はありませんが、先日の演武会でセンセーションを巻き起こした二段蹴りを川口さんからレクチャーしていただきました👊来年の演武会では、きっと二段蹴りが乱れ飛ぶことでしょう

以上、新金岡道場からでした☆

12月12日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

スマホを忘れた💦ので保護者の方にお願いして練習風景を撮影していただきました🙏ありがとうございます
僕が撮るよりも良いクオリティ😆災い転じて…ですね

自分の指導しているところを客観的に見る機会もないので新鮮でした✨

あらためて組手の動画を見返してみるとみんな自分の色を出せるようになってきましたね👍

以上、新金岡道場からでした☆