
押忍、さかきばらです。
後ろ回し蹴りだわさ🌀
以上、新金岡道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
後ろ回し蹴りだわさ🌀
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
聞き方を身に着けるのも練習😆
今日は後ろ回し蹴りの練習でした✨
左右とも蹴れるようになりましょう👍
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
えいしん君の得意技、左の中段廻し蹴りを軸にしたコンビネーションを2パターンやってみました😆👍
組手も試合に向けて試合形式🔥
その横で白帯さんは先輩に受け返しを教えてもらいました🥹🙏
練習時間があっというま🐢💨
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日も希望者は胴回し回転蹴りの練習🌀
そうそう、普段参加していない少年部の りつき君が参加して頑張っていました👍憧れの先輩がいるっていいね😆
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
昇級審査に向けて型稽古👍
この日は白帯さんは太極1を4回練習しました😆4回目の頃には随分上手くなっていました🔥
質も大事ですけど、量も大事🙄お家でも練習しておきましょう🦥
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日は新規入会者が😆
白帯さんが増えてきましたが、本当に先輩達が頼りになります💯当たり前の事をしっかりやってくれる👍いつもありがとう🙏
みんなで強くなろう🔥
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
型試合に出場する選手はなるべくみんなの前で発表してもらっています😁
緊張するときこそ悠心の心境で臨みたいものです🦥
組手に出場する選手は全員居残り組手を頑張って帰りました👍しっかり準備いいね😆
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
型試合初挑戦の れんと君😆
この日は初めての無号令💦
型試合経験者の先輩達にお手本をお願いしました👍
頼りになります🙏
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
新中学生、頑張っています🔥この日の中学生の参加者は5名😆堺地区全体では11名ほど🙏
お互いに切磋琢磨して一生の仲間になってほしいですね🦥
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
こうしてみると、みんな大きくなりましたね😆👍
なにをするにおいても成長期ってのは存在すると思います🤔
すぐには結果は出ないかもですが、きっと未来に繋がっています💪
以上、新金岡道場からでした☆