
押忍、さかきばらです。
今月から新しく仲間入りしたゆうせい君ですが、前屈立がなかなかに決まっています。
みんな真っ直ぐな目線がいいね!

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

押忍、さかきばらです。
今月から新しく仲間入りしたゆうせい君ですが、前屈立がなかなかに決まっています。
みんな真っ直ぐな目線がいいね!

押忍、さかきばらです。
木曜日もレイグランバレエスタジオ様の御厚意で場所と変更して無事に稽古できました。
普段、鏡の無い練習場所で練習している子供達は、大きな鏡に姿を写して稽古することで自分の頭の中のイメージと実際の動作とを擦り合わせることができたのではないでしょうか。

押忍、さかきばらです。
緊急事態宣言中でもRGBレイグランバレエスタジオ様の御厚意で無事に稽古できました。感謝申し上げます。
道場生の皆さんもできる努力は怠らず大切に使用させていただきましょう!

押忍、さかきばらです。
3兄弟の妹ちゃんも練習に参加。
とても頑張っていました!

押忍、さかきばらです。
ハンドミットを使った廻し蹴りの練習で、膝から先を振る(ためる)感覚を養います。
断じてお風呂場のマットでは…ない?

押忍、さかきばらです。
コロナ禍の中で大変な日々が続きます。去年1年間は非常に早く日々が過ぎていく感覚がありましたが、人生において貴重な1日1日は変わらず過ぎていきます。
後々振り返って見た際に後悔のないように過ごしたいものです。
今年も宜しくお願い致します。

押忍、さかきばらです。
白帯さん達は今年初の稽古。昨年末に続き型の練習も進めましたし、今日から組手の稽古も始めました。
練習中も念を押しましたが、組手の際はより集中して取り組むようにしましょう。気の緩みが自分のみならず相手の怪我にも直結します。
今年も新しい事をどんどん吸収して成長していきましょう!

押忍、さかきばらです。
最近、メキメキ強くなっている陸くん。
しかし陸くんの全力をまだまだ受け止める中田さん。強いお父さんです!
負けないように私も精進します。
来年も宜しくお願い致します!

押忍、さかきばらです。
堺地区の稽古納めということもあり、普段土曜日に参加しない道場生もちらほら。
試合前日の先輩達の組手を目の当たりにして驚きながらも頑張っていました。
良いお年を!

押忍、さかきばらです。
この日、白帯の人は「型」を初めて練習しました。冬休みの宿題ですね。
堺地区は明後日の土曜日が年内最後の稽古になります。参加できる人は是非ご参加下さい。
さて、今日はイブです。サンタの皆様お疲れ様です、メリークリスマス!
あ、向かいのスーパーで練習後にお酒を買ったら、久しぶりに年齢確認されました…複雑な心境です。