1月6日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

あけまして初稽古🐍

元気よく今年一番に道場に来たのは、はるき君&なつき君の兄弟😆大きな声で新年のご挨拶👍良い1年になりそうですね✨

まだ冬休み中の子供達ですが、休み気分からしっかり切り替えて気合いの入った動きを見せてくれていました🔥

さあ、今年もがんばっていきましょう🦥

以上、新金岡北道場からでした☆

12月23日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

寒くてもみんな元気🔥準備運動で暖房を消しても、みんなの熱気でぼくまで暖かい😆

移動稽古では白帯さんも立ち方を意識してくれるようになってきました👍

新しいことを覚えていくのも大切ですし楽しいですが、質を高めていくのも同じかそれ以上に大切だと思います🤔

そうそう、今日は殺気のない上段廻し蹴りに驚かされました💦なかなかできることじゃない…今度教えていただこう🙄

以上、新金岡北道場からでした☆

12月16日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

エアウォークからクイックの練習👊

新しい移動稽古では先輩センセイ💯

組手稽古では自分の身は自分で守る💦軽くしてほしい時や、防具を直すときはしっかり相手に伝えましょう🙄転けた際や見学している際も気を抜かないよ

以上、新金岡北道場からでした☆ 

12月9日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

先輩センセイも随分クオリティが上がってきました🤔後から補足しないでも基本はばっちり💯

小学校の将来の夢に「空手の先生」と書いてくれた道場生もいるようで🥹🙏嬉し過ぎると同時に身が引き締まります💦精進します🔥🔥🔥

あ、このバランストレーニング難しい🌀

以上、新金岡北道場からでした☆

12月2日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

土曜日の大会で悔しい結果に終わった上谷兄弟💦

過去は変えられませんが、未来は自分次第👻
結果を受けてどう行動するかが重要です🔥

早速居残り組手で頑張っていました👊

相手の しゅんや君は、課題が浮き彫りに🤔

みんな悔しい思いをして強くなっていきます🐢

週末の演武会か楽しみですね😆

以上、新金岡北道場からでした☆

11月25日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

緑帯の先輩達は教えるのも慣れてきた🤔?
号令にも自信が感じられます👊

ミット稽古は同じ足でのコンビネーションを🔥

組手稽古は白帯さんは基本の受けを練習しました🔥

土曜日の試合に出場する人は居残りでも試合形式頑張りました🔥練習相手で残ってくれた人ありがと🙏

以上、新金岡北道場からでした☆

11月11日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

昇級審査会も終わり、次は来月の演武会にむけて練習です💦

画像ではわかりにくいですが、緑帯の松井兄弟センセイに新しい型を教えてもらっています👍教える練習もまた練習

りつき君前蹴り鋭い👍

るい君もスイッチ入ってきた👍

今月末には試合もあるので居残りで組手稽古も行いました🔥

がんばっていきましょ😆

以上、新金岡北道場からでした☆

10月28日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日の補強稽古は、ミットを使ってスタミナ稽古💦左右の廻し蹴りを2発づつ蹴り込んでいく…ただそれだけの単純動作ですから限界まで追い込みやすいはず🙄

やっと涼しくなってきたのでしんどいメニューもこなしていきましょう🔥

ミット稽古では接近戦から自分で距離を作って前蹴りを蹴る練習を行いました🌀

同じミットを使って行う練習でも、我武者羅に行うものと丁寧に行うものとはしっかり区別して行いましょう👍

以上、新金岡北道場からでした☆