押忍、さかきばらです。
後輩が先輩に胸を借してもらって組手の練習中。先輩は相手の良さを引き出し、なおかつ優しく勝てるように。簡単ではありません。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
後輩が先輩に胸を借してもらって組手の練習中。先輩は相手の良さを引き出し、なおかつ優しく勝てるように。簡単ではありません。
押忍、さかきばらです。
型に限った事ではありませんが、基本的に現在の実力で出来る事しか注意していません。ですから注意された箇所は、次回の稽古までに修正してくるようにして下さい。
押忍、さかきばらです。
稽古の最後に「今年の目標に向かって行動を始めた人〜」と尋ねると、全員が元気良く手を挙げてくれました。さっすが!
稽古に臨む姿勢を見ていれば納得です!
押忍、さかきばらです。
寒い日が続いています、道場では汗をかく位元気良く練習しましょう!
行き帰り、特に帰りは身体を冷やしやすいので面倒がらずに暖かい格好も忘れずに。
押忍、さかきばらです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、堺地区の稽古初め。皆引き締まった顔つきです。やはり気持ちは重要!
毎日を起きた時は元旦、布団に入る時は大晦日の気持ちで過ごしたいものです。
押忍、さかきばらです。
演武会も無事終わり、年内の練習も今週土曜日までとなりました。来年に悔いを残さない稽古を!
隠れ身の術の練習中です。(この日の参加者は8人でした)
押忍、さかきばらです。
2回目の型。稽古中に2回目に行う型は、1回目に行う型よりも上手にできる道場生がほとんどです。緊張が解れるから、注意を受けた点を改善するから等、理由は様々でしょう。いつでも1回目を終えた気持ち(=日頃の練習に起因する自信)で臨むことができれば、さらに上達に繋がるはずです。
押忍、負け犬さかきばらです。
昨日準優勝された先野4級を始め、試合翌日の道場生達も頑張っていました。私も前を向いて頑張ります。
現状維持は、後退。
押忍、さかきばらです。
ばくはーつ!子ども達のアレンジでジャンプに台詞が付きました。真剣に楽しく稽古する…ええね!
押忍、さかきばらです。
今日のミット稽古は、突きのフォームの指導を重点的に行いました。技を自分のものとするには時間と努力が必要です。栄光に近道なし。