
押忍、さかきばらです。
頑張る白帯さん達!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
頑張る白帯さん達!
押忍、さかきばらです。
お陰様で白帯が増えてきました!
最初はミットの持ち方、構え方等覚えないといけない事がありますが、何事も最初が肝心。しっかり伝えていきます。
寒くなってきたので体調管理もしっかりと!
押忍、さかきばらです。
先週入門した2人もこの日から空手着姿です。真っ直ぐ頑張る姿に白帯が良く似合っています。
押忍、さかきばらです。
この日も新しい仲間が二人入門してくれました。
ここ新金岡北道場は同じ小学校の道場生が多いせいか、学校の延長?放課後のような和気あいあいとした雰囲気があります。
仲良く切磋琢磨してもらい良い輪をどんどん広げていきたいものです。
押忍、さかきばらです。
今日のミット稽古は突きを重点的に行いました。
みんな頑張っていました。
特に印象的だったのはせいらちゃん。
最近技に力強さが出てきました!
腰が入った良い下突きです◎
押忍、さかきばらです。
型稽古の一コマ。
昇級審査が近いので、家でもしっかり練習しておきましょう。
心なしか堺地区は重心が高い少年部が多い気がします。
カメラを向けると腰が落ちました笑
押忍、さかきばらです。
今日も冷たい雨が降り、季節が進んだように感じます。
かねてからのコロナ禍でうがい、手洗い、マスクは例年と比べるまでも無いほどに完璧でしょうが、家を出る際に寒くなくても1枚余分に上着を着ていく等、こまめな体調管理に努めましょう。
面倒くさがりが風邪をひくのです…
押忍、さかきばらです。
この日も体験のお友達が!
先日体験に来てくれた3兄弟も入会してくれて大賑わいでした。
このクラスは先輩達が良いお手本になってくれるので、いつも助かっています。
後輩達に良い伝統を繋げていきましょう!
押忍、さかきばらです。
黙想ー
押忍、さかきばらです。
この日も道場生の紹介で3人兄弟が体験に来てくれました。
普段より参加者も多く賑やかな練習でした。
ありがとうございます!
感謝。