
そら君もこうた君に続いて初戦突破!
この調子で2人で決勝を争ってくれるといいですね。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
そら君もこうた君に続いて初戦突破!
この調子で2人で決勝を争ってくれるといいですね。
こうた君初戦突破!
緊張からか動きが硬かったですが、それでも勝つところが頼もしいです。
これで緊張も取れて次戦に挑めるといいですね。
前半はアグレッシブに攻めていたあおちゃんですが、後半少し失速してしまいました。
それでも引き分けかなと思いましたが、判定は相手に上がりました。
やっぱり後半のポイントは大きいですね。
前回優勝のらいむ君がまさかの1回戦敗退!
実力もあり練習も頑張っていたのて非常に残念です。
次回のリベンジに期待しています!
型試合に出場経験豊富なほのかちゃんは安定していますね。
得点はまさかの20.5点でらいむ君と同じでしたが、規定でほのかちゃんがサン位になりました。
トップバッターのらいむ君登場!
前回の大会で組手優勝者の彼は、今回は型と組手のダブルエントリー!
目指せダブル優勝!
本日は極真会館中村道場の国際親善空手道選手権大会2024の会場に来ています。
悠心会館からの出場選手は5人と少ないですが、全員が入賞経験者の少数精鋭です。
皆さんのご健闘を祈ります!
成心會様の真空手チャレンジカップに 2年生のエース來夢くんが出場してきました!
結果は2回戦で優勝選手に紙一重?で惜敗…
誰よりも本人が悔しいと思います…
私もそうですが、勝った試合動画は嬉しくて何度も見返してしまいますが、負けた試合は正直見たくないものです💦
琵琶湖杯3度目の優勝時の準決勝など何百回見返したことてしょう🤣
しかし負けた試合にこそ強くなるヒントが詰まっているはずです!
プロ野球の名将、野村監督が仰っていた「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」という言葉の通りだと思います🤔
この負けを意味のあるものにするためにも、結果と向き合いまた明日から頑張っていきましょう🔥🔥🔥
お疲れ様でした!
成心會の皆様ありがとうございました!
7月7日㈰、I.K.O.N.全日本空手道選手権大会が兵庫県立総合体育館にて開催されました。
悠心会館からは過去最多の36名が参加し、日頃の練習の成果を表現していました!
☆入賞者☆
【全日本クラス組手】
◆らいむ選手🥇優勝
◆東選手🥉三位
【中級クラス組手】
◆久保選手🥇優勝
◆メアリージェーン選手🥇優勝
◆ふうや選手🥇優勝
◆りく選手🥇優勝
◆はな選手🥈準優勝
◆おうた選手🥉三位
◆かずや選手🥉三位
【中級クラス型】
◆はな選手🥈準優勝
◆ほのか選手🥈準優勝
◆さな選手🥉三位
◆そうた選手🥉三位
【かずや選手】2年生中級クラス3位!
今年の目標に一歩近づいたね!
おめでとう☆