
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では突き→膝蹴りの練習。しょうご君が器用にこなしていました。是非組手で使ってみましょう!
3月2日が審査です。型と移動稽古もしっかり自主練しておいてください!

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では突き→膝蹴りの練習。しょうご君が器用にこなしていました。是非組手で使ってみましょう!
3月2日が審査です。型と移動稽古もしっかり自主練しておいてください!

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
道場生のお友達が4名体験に参加してくれました!みんな楽しそうに元気いっぱいでした!是非入会お待ちしております!

押忍、さかきばらです。
また一人親子会員さんが増えました😆
いつも練習を見学されているだけあって上手い✨
親子で共通の話題があるのも良いですね👊
以上、片江道場からでした☆



押忍、さかきばらです。
ずいぶんと集中力が身についてきた印象を受けました🔥
毎回の積み重ねが大切です😆👍
以上、片江道場からでした☆

一般部のミット稽古では単発の技で、身体の使い方を意識して練習しました!

本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
少年部ては突きから膝蹴りの練習です!身体の大きい子は特に有効なのでしっかり使える様に練習していきます!


本日は平野区加美道場の稽古でした!
ミット、組手共に上段前蹴りの練習を行いました。試合では今や必須の技ですね。
居残り稽古では試合参加組みが下段蹴り中心の練習。上段下段どちらも使える様になりましょう!

お兄ちゃんが持つミットに、素晴らしい中段回し蹴りを蹴り込むむねと君、お父さんを超える空手家になってくれることを期待しています!
少しづつ一般部も活気が出てきましたが、現状に満足せずに更なる発展を目指していきます。

先日入会してくれたカン君が、みあちゃんのお友達ということが発覚しました。
びっくりするほどのことではありませんが、世間は狭いですね。
2人は保育園の同じクラスで、仲良しとのことです。
慣れない道場に、仲の良い友達がいると緊張もほぐれて安心ですね。

押忍、さかきばらです。
久しぶりに はると先輩が参加してくれました👻
部活を頑張っている様子が一目で見て取れました👊大きくなったね🙄
男子三日会わずんば刮目してみよとかなんとかいいますがガチ伸び盛りよな🤣
こちらが元気をもらいました🔥
またきてね👍
以上、金岡公園道場からでした☆