9月28日 国際親善空手道選手権大会

本日は極真会館中村道場の国際親善空手道選手権大会2024の会場に来ています。

悠心会館からの出場選手は5人と少ないですが、全員が入賞経験者の少数精鋭です。

皆さんのご健闘を祈ります!

9月26日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習

頑張り屋さんのエリックさんは、空手と日本語の上達に目を見張るものがあります。

今の調子で頑張ると黒帯や指導員も夢ではありませんので、悠心会館エクアドル支部発足となるかもです。

でも日本が好きなエリックさんは日本永住を望んでいるみたいなので、やっぱり悠心会館エクアドル支部は夢かもしれませんね。

9月26日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

本日の寺田町道場に小学1年生の男の子が体験に来てくれました。

寺田町道場はオープン時から順調に道場生が増えてきていましたが、ここ一年程は頭打ちで道場生の数も現状維持の状態です。

ちょこちょこ体験者はいるのに、この様な状況になっているのは、私の力不足でもあるかと思います。

来春までには道場生20人を目指して頑張ります!

9月27日 東成区片江道場 一般部空手練習

押忍、さかきばらです。

最近、片江道場にも参加してくれる エリックさん👍👍👍

日本語の上達は目を見張るものがあり、号令もこのとーり💯

この日は来週に試合デビューを控え後輩の林さんと試合形式の相手を務めてくれました😆

先輩の貫禄をみせてくれました✨

以上、片江道場からでした☆