

一般部にはゆいと君とかいせい君の仲良し青帯コンビが少年部に引き続き参加しました。ゆいと君に続きかいせい君も最近一般部に残る様になってきました。必ず強くなりますよ(^^)頑張っていきましょう!
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
一般部にはゆいと君とかいせい君の仲良し青帯コンビが少年部に引き続き参加しました。ゆいと君に続きかいせい君も最近一般部に残る様になってきました。必ず強くなりますよ(^^)頑張っていきましょう!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
夏休みに入ってから全道場で子供の参加率が下がってきている気がします。この日は珍しく女の子の参加者が0でした。
先日の審査では上段のディフェンスが甘い子が多かったので組手では膝を着いて上段蹴りのブロック練習です。
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
先日体験に来てくれた6年生の男の子が入会してくれました!高学年の入会は珍しいので嬉しいですね。みんなと一緒に頑張っていきましょう!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
お兄ちゃんと一緒に久しぶりの審査を先日受審したちさえちゃん。本日は新しい移動稽古である騎馬立ち肘打ちの稽古に励んでおりました!マイペースでも良いので頑張って覚えていきましょう!
一般部ではふうと君が引き続き少年部で出来なかった移動稽古と型の審査です。長丁場良く頑張りました!お疲れ様です!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
先日の審査は体調不良で受審できなかったふうと君が本日審査でした!
ここ最近は集中力も増してきて良い感じです。前回の審査に比べるとかなり上達していました(^^)
組手はディフェンスが課題。しっかり頑張りましょう!
本日の寺田町道場の一般部は、エリックさんとマンツーマンで練習しました。
マンツーマンにはマンツーマンの良いところもありますが、やっぱり寂しいので一般部の皆さんは、是非とも寺田町道場にもお越しください!
本日の寺田町道場は、小学生も幼児も参加者全員が聖和小学校区域に住んでいます。
もちろん、聖和小学校の生徒ではなくても入会できますので、近隣にお住まいで空手に興味のある方は、ぜひ一度体験にお越しください!
水曜日の稽古に珍しく東さんが参加してくれました。
秋の昇段に向けて頑張っている東さんは、50代ですが、今、悠心会館一の成長株です。
素晴らしい!
本日の片江道場では、先日の審査を受審した人のために、新しい帯で習う移動稽古をしました。
審査前に焦らないように、しっかり家でも練習しておいてください。
ちなみに次回の審査は11月になります。