

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
先日入会したはん君とじん君のコンビ。新しい道着を着てかっこいいですね!同い年の友達が多いのでお互い高め合ってほしいです!

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。


本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
先日入会したはん君とじん君のコンビ。新しい道着を着てかっこいいですね!同い年の友達が多いのでお互い高め合ってほしいです!

少年部の稽古に続いて一般部の稽古にも参加したむねと君は、先週の土曜日から連続で稽古に参加しています。
しかも、月曜日と今日は少年部と一般部の稽古に通しで参加するという頑張りです。
連続参加がどこまで続くか楽しみですね。

今日から新しい帯を巻く寺田町道場生、早く新しい帯に実力が追い付くように頑張りましょう!
そして、みんな黒帯になるまで頑張ってください!

一般部の参加者は谷口さんのみでした。茶帯からは移動稽古や平安の型に回転が加わるので、そこを重点的に練習しました!
写真は撮り忘れたので少年部の物です。

本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
先日の審査で青帯になったたいち君といくと君。演武会の演目である平安2の練習に余念がありません。平安1に比べると格段に難しくなるので手こずる子も確かに多い😅
本番まではまだ時間が有ります。しっかり習得しましょう!

本日は平野区加美道場の稽古でした!
先日の試合で悲願の優勝を果たしたはやて君とかずま君。しかし油断する事無くこの日も居残り稽古でバッチリ汗を流していました!さらなるレベルアップへ!

一般部のミット稽古では突き→膝蹴りの練習。王道ですね!

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
白帯のももはる君とクーアン君。演武会に向けて初めての試合形式での組手!興奮有り、緊張有り。日々成長ですね(^^)

本日は東成区片江道場の稽古でした!
茶帯のそうた君が久しぶりに片江道場に来てくれました!なんだか見る度に背が伸びてます。まさに男子三日会わざれば刮目して見よ!ですね!

押忍、さかきばらです。
新しい帯がやってきた👍
新しい型と移動稽古もやってきた🤪
鏡を見やすくするために練習中に前後を入れ替えたりしています🌀
以上、金岡公園道場からでした☆