


本日は生野区南巽道場の稽古でした!
5歳の男の子が体験に来てくれました!体も大きく突きも蹴りもなかなかパワフルです!是非入会お待ちしております!
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
5歳の男の子が体験に来てくれました!体も大きく突きも蹴りもなかなかパワフルです!是非入会お待ちしております!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
現在6年生のりょう君。ここ一年で急激に大きくなって入会当時に買ったヘッドガードと胴当てがずいぶん小さくなりました。時間の経過と共に成長を感じます。
参加者の少ない本日の寺田町道場でしたが、みんな体調を崩しているのでしょうか?
道場生たちに聞くと、先週くらいから学級閉鎖になっているクラスもあるとのことなので、道場生の皆さんは体調管理にも気をつけてください!
演武会も近付いてきたので、練習にも熱が入る(?〉道場生たち!
演武会に向けてしっかり練習をしましょう!
家での練習も忘れずに!
押忍、さかきばらです。
休み時間はお気楽に楽しく!
稽古中は真剣に楽しく!
ちなみに、上下共に〝ゆうせい〟君です。
押忍、さかきばらです。
アザラシ達の後ろで、腰の入った突きを打ち込む坂上さん。
今年も演武会が楽しみです!
一般部では女性2名が参加。型と演武会で行う試し割りの稽古もしました。稽古後は少し残って演武会の披露型、安三の練習。お疲れ様でした!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
ずいぶん寒くなってきました。それでも動けば子供達は汗だくです。彼らと違って口だけしか動かしていない私は寒いです🥶
演武会も近いのでこの日も型と組手中心。最後まで集中力!お疲れ様です♪
押忍、さかきばらです。
急遽第一回大会を開催しました。
なんの?
それは…ご想像にお任せします。
ちなみに優勝者は なりあき君& ひろあき君でした!
集中した良い表情ですね☆
押忍、さかきばらです。
あおちゃんの力強い廻し蹴り。
ミットで受け止める はるま君もこの表情!
相手が蹴りやすい様に受け止めるのも練習です。
がんばれ、がんばれ。