12月7日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習

みんな良い回し蹴りを放っていますね!

最近の寺田町道場の一般部は、小学生ばかりが参加しています。

なかなか一般の道場生が増えないですが、何か良い方法はないのでしょうか?

一般の道場生を増やすための皆さんのアドバイスや意見を、お待ちしております。

12月7日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

遅れていた帯がやっと届き、今日から新しい帯を巻く道場生もいますが、早く新しい帯の色に実力が追いつくように頑張ってください!

基本稽古を見ていて思いましたが、緑帯の平山兄弟はやっぱり違いますね。

茶帯、緑帯の道場生はプライドを持って練習に向き合ってください。

もちろんそのプライドを裏付けさせる実力も兼ね備えてください!

12月6日 東成区片江道場少年部 空手練習

演武会に向けて型の練習を多めにしましたが、まだ出来が不安な道場生もいたので、当日までしっかり練習しておきましょう。

最近、片江道場の少年部は幼児が増えたため、なかなか付きっきりでの指導が出来ないので、自主稽古にも努めてください。