




本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部のミット稽古では10秒ラッシュの練習を行いました!みんな楽しかった様で好評でした♪
もちろん演武会に向けて型稽古もしっかりやってます!
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部のミット稽古では10秒ラッシュの練習を行いました!みんな楽しかった様で好評でした♪
もちろん演武会に向けて型稽古もしっかりやってます!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
今回の審査でオレンジ帯に昇級した年長のあさひ君。以前はかなりマイペースでしたが、最近かなりしっかりとしてきました。この日も事前に演武会の披露型の平安1を練習してきたとの事!素晴らしい👍
その気持ちを大事にこれからも頑張っていきましょう!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
今回の審査で青帯に昇級した6年生のりょう君。演武会に向けて平安2の型を覚えました。先ずは順番。次に上手に力強さとスピードを加えて出来る様に頑張りましょう!
一般部では先週体験に来た女性の方が入会してくれました!英田道場での一般部の入会は久しぶりなので嬉しい限りです!これから一緒に頑張っていきましょう!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
ミットでは突きから下段の練習。組手では下段の受け。演武会に向けて頑張りましょう!
押忍、さかきばらです。
型「安三」
押忍、さかきばらです。
永岡師範代とゴレンジャーミット。
押忍、さかきばらです。
ゆたろう君の妹 ゆいかちゃんが道着デビューでした。凛々しく良く似合っていますね!
先輩達に負けない元気さで最後まで頑張ってくれていました。
押忍、さかきばらです。
しょうたろう君のカッコイイ上段廻し蹴り!
この蹴りを組手で見たい…自信持って!
押忍、さかきばらです。
大会まで残り一月を切りました。
チャンピオンクラスに出場する らいむ君と、大会初出場の はなちゃん。
しっかり準備を重ねています!