5月8日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日も元気な1年生が体験に参加してくれました。

幼児から中学生まで、お手本がたくさん。

「特別な事はしなくても、普段通りで大丈夫よー」

と体験者がいるときには先輩達に冒頭で伝えるのですが、いつもみんな張り切ってくれているのが伝わってきます。

嬉しくてマスクの下でニヤけているワタクシです。

5月10日 東成区片江道場少年部 空手練習

佐藤姉妹の回し蹴り!

どちらも綺麗なフォームで素晴らしいですね。

移動稽古と型稽古の時に、道場生たちの集中力をもっと高くすることが、指導の課題の一つですが難しい…

答えは見つかるでしょうか?

5月8日 生野区生野道場一般部 空手練習

少しづつ活気が出てきた生野道場の一般部ですが、このまま道場生も増えていってくれることを願います。

組手稽古においても、色々なタイプの相手と練習できることは良いことなので、他の道場の方もぜひ色々な道場に来てください。