1月11日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

金岡公園道場の稽古初め。

普段より少なめの参加者でしたが、その分確りと練習できたのではないでしょうか。

3月には「昇級審査会」「大会」「卒業旅行」と行事が目白押しです。

寒い日が続きますが、豪雪地帯に比べれば大阪は恵まれたもの。春に花を咲かせる事を夢見て乗り切りましょう。

それにしても、念の為撮っておいた写真が役に立つとは…

11月11日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

金岡道場稽古初め。

まずは足元から!ということで普段より移動稽古に時間を割きました。

写真は撮り逃しましたが、移動稽古の最初の一歩は各々素晴らしく気合が入った鋭いもので驚かされました!

今年も一歩づつ。

1月11日 東成区片江道場少年部 空手練習

基本稽古の下突きですが、みんな騎馬立ちはしっかり出来ていますか?

騎馬立ちで、膝を曲げてしっかり腰が落ちている人は何人いるかな?

なかなか、騎馬立ちが上手いと思える少年部の道場生はいないですね。

1月7日 生野区南巽道場 空手練習

本日は生野区南巽道場の初稽古でした!
1年生のこうた君が直前の鶴橋道場に続きこの南巽道場にも参加!少々お疲れの様子でしたが最後まで頑張りました!
他の子も年末と変わらず元気な姿を見せてくれたので一安心(^^)
今年も頑張りましょう!