
押忍、さかきばらです。
金岡道場の稽古納め。
やはり、稽古納めはみんな普段より気合が入っています!
稽古自体は普段となんら変わらないはずですが、心境ひとつで特別なものに様変りします。
新しい干支の足音が聞こえてきそう?荘厳な大晦日も然り。
初日の出も然り。
来年は普段から稽古納めの気持ちで稽古に臨めば、うさぎ年だけに飛躍間違いなしですね!
いや…跳躍か?
ピョン☆
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
金岡道場の稽古納め。
やはり、稽古納めはみんな普段より気合が入っています!
稽古自体は普段となんら変わらないはずですが、心境ひとつで特別なものに様変りします。
新しい干支の足音が聞こえてきそう?荘厳な大晦日も然り。
初日の出も然り。
来年は普段から稽古納めの気持ちで稽古に臨めば、うさぎ年だけに飛躍間違いなしですね!
いや…跳躍か?
ピョン☆
押忍、さかきばらです。
桑津道場の稽古納め。
全員参加+αで気合の入った稽古でした!
組手稽古では、演武会の再戦に燃える熱い気持ちも見られて稽古納めに相応しかったのではないでしょうか。
今から来年が楽しみです!
押忍、さかきばらです。
移動稽古②
そうです、写真を取り忘れてしまったのです。
①と②ちょっと違うよ☆
押忍、さかきばらです。
移動稽古①
稽古納めまでカウントダウン!
本日は平野区加美道場の稽古納めでした!
この日は3名の体験がありました!是非来年からの入会お待ちしております!
本日は東大阪市吉田道場の稽古納めでした!
一般部には住道道場から木村さんが出稽古に参加。高橋さんと共に本年最後の稽古に打ち込んでおられました!お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古納めでした!
参加者は少な目。年末を実感します。
3年生のみなと君、先輩のひろと君と一緒に頑張っていました!
本日は東成区片江道場の稽古でした!
演武会も終わりひと段落ついたからか参加者はやや少なめでした。3歳の2人も頑張っていました!ナイス膝蹴り!
本日は大東市住道道場の稽古納めでした!
白帯の子供達も随分組手が上手になって来ました。
1年間お疲れ様です!来年も頑張りましょう!
本日は生野区南巽道場の稽古納めでした!
補強稽古ではみんな大好きラダートレーニング!休憩時間も夢中で遊んでいました!
1年間お疲れ様です!来年も頑張りましょう!