
押忍、さかきばらです。
パーワフルな りく君の突き!
型稽古のときも、鋭い突きが際立っていました。
練習は嘘をつきませんね。
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
パーワフルな りく君の突き!
型稽古のときも、鋭い突きが際立っていました。
練習は嘘をつきませんね。
押忍、さかきばらです。
受審予定のみなさんは、私と移動と型の特訓。
その間、中・上級者のミット稽古は「as you like it」。
基本を身につけているからこそ創意工夫ができる。
自分の型を持っていなければ「型無し」ですね。
押忍、さかきばらです。
今日から3月です。
昇級審査、卒業旅行、大会と行事が目白押し。
各員一層奮励努力セヨ!
少年部に比べて少し寂しい一般部ですが、少数精鋭で頑張っています。
本当は人数も多い方がいいのですが…
道場生募集しています。
先ずは無料体験にお越しください!
今回受審するそうた君とらいじ君の緑帯の2人が頑張っていて、道場生を引っ張ってくれています。
最近りくと君がメキメキと実力を伸ばしてきていて、橙帯ながらその2人と組手をしても負けないくらいになってきました。
みんなが切磋琢磨して、強く逞しくなっていってほしいものです。
審査も近いので、最近は基本稽古を全種類することが多いのですが、基本稽古が本当に上手いと思える道場生はなかなかいません。
基本と着くくらいなので、先ずは基本稽古が上手く出来るようにしっかりと稽古しましょう!
現在、悠心会館で一番頑張っているエリックさんは、フォームも随分上手になってきました。
他の道場生の皆さんもエリックさんに負けないように頑張ってください!
頑張っているのはいいのですが、みんなの腰の高さが気になります。
腰の高さを指摘しても、その場では腰を落とすのですが、すぐに腰高になってしまいます。
足腰が弱いのでしょうか?
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
審査に向けて最終調整!基本稽古、型稽古多目。残った時間で組手。最後まで頑張りました!
本日は平野区加美道場の稽古でした!
今日から3回たちばな会館での練習です。
今週末いよいよ審査本番!皆んな頑張っていました!
先週に引き続き試合に初参加のえいたろう君は居残り特訓!
先輩のふうや君も付き合ってくれました。ありがとう😊
審査、試合頑張りましょう!