
本日は東成区片江道場の稽古でした。
春休みで帰省中のりくは君が顔を出してくれました!
帰省中は良く練習に参加してくれる彼ですが、普段は空手の練習など全くしていません。
しかし、昔習得した技術は身体が覚えているのか、ミットも組手も非常に良い動きをしていました!
勉強に遊びにと充実した学生生活を送っているそうです!
是非また遊びに来てね!
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東成区片江道場の稽古でした。
春休みで帰省中のりくは君が顔を出してくれました!
帰省中は良く練習に参加してくれる彼ですが、普段は空手の練習など全くしていません。
しかし、昔習得した技術は身体が覚えているのか、ミットも組手も非常に良い動きをしていました!
勉強に遊びにと充実した学生生活を送っているそうです!
是非また遊びに来てね!
押忍、さかきばらです。
目の前にあるものを、真っ直ぐに。
上達してます!
押忍、さかきばらです。
いよいよ審査Weekに突入!
前進あるのみ!
押忍、さかきばらです。
目下、下段廻し蹴りの練習中の ほのかちゃん&えいた君。
昇級審査の組手でも出せるかな?
毎週練習に来られる韓さんは、一般部の道場生の鑑的存在です。
悠心会館からもう何年も一般部の昇段者が出ていないので、ぜひ韓さんには昇段して頂きたいですね。
色帯の先輩達に、気合では負けていないげんのすけ君!
水曜日に続き本日も参加者が少なかった片江道場ですが、インフルエンザもまだまだ流行っていると聞きますので、道場生の健康状態が少し心配ですね。
押忍、さかきばらです。
クイックのコンビネーション!
練習だからこそ、勝ち負けにこだわらず新しい技術を試すことができます。特に余裕がある場面ではどんどん使っていきましょう。
誰よりも失敗を重ねれば、きっと誰よりも巧くなれるはず!?
押忍、さかきばらです。
昇級審査1週間前!1週間前!!1週間前!!!
自分が出来ていない箇所を理解して、重点的に練習しましょう。
本番、驚かせてください。
もちろん良い意味でですよ!
押忍、さかきばらです。
全員良い所が見られたこの日の稽古。
終わりの黙想ーーー
押忍、さかきばらです。
新しく兄妹が入門してくれました。
昇級審査を来週に控えて、気合の入っているの先輩達に負けないやる気で頑張ってくれていました!