

本日は大東市住道道場の稽古でした!
白帯の年長トリオ。来週は入学式です!ミットに組手に頑張っていました!

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。


本日は大東市住道道場の稽古でした!
白帯の年長トリオ。来週は入学式です!ミットに組手に頑張っていました!

押忍、さかきばらです。
相手に勝つより、自分に克ちます!
がんばれ負けるな。
がんばれ負けるな。
がんばれ負けるな。
がんばれ負けるな
H2でした☆
つい照れ隠しでふざけてしまいます…

押忍、さかきばらです。
この日の元気一番星は、白帯の しゅう君☆
素晴らしい気合いでした!
強くなるよ!

押忍、さかきばらです。
今日の補強稽古は…
ハイ、ヘリコプター☆

準備運動も手を抜かずにやりましょう!
少しづつやる気が出てきた(?)かずと君もこの調子で頑張れば、色帯になれるのも近いでしょう。
もうすぐ小学校入学なので、今まで以上に頑張ってください!

2人でワンツーの練習をするしゅん君とみやちゃん!
お互いの頑張り屋のお姉ちゃんたちに負けないように頑張ってください!

押忍、さかきばらです。
補強稽古で久しぶりのラダートレーニング。
めっちゃ難しいけど、
めっちゃ楽しくて、
めっちゃ好き!
との感想を頂きました。
めっちゃ良いんじゃない!?

押忍、さかきばらです。
この4月から中学生の りょうま先輩。
2年生の けいじ先輩と共に中学生の凄さをちびっ子達に魅せてやってほしいものですね!

押忍、さかきばらです。
後輩相手に受けの練習です。
とりあえず相手の攻撃を一発も貰わなければ負けることはありません。
「守備は10割を目指せ」館長の口ぐせです!

「空手の道は一日にしてならず」
「千里の道も一歩から」
「継続は力なり」
基本稽古のような地味な稽古も頑張ってください。
努力を続けた者だけが見ることの出来る景色があります。