
本日は平野区加美道場の稽古でした。
ほとんどの子に道着を渡してあげる事が出来ました!やはり嬉しそうです!
補強稽古では綱引きでみんな大盛り上がりでした!名勝負にギャラリーのお母さんたちから拍手があったほど!
防具も揃ったので来週から組手稽古も本格化。頑張りましょう!
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は平野区加美道場の稽古でした。
ほとんどの子に道着を渡してあげる事が出来ました!やはり嬉しそうです!
補強稽古では綱引きでみんな大盛り上がりでした!名勝負にギャラリーのお母さんたちから拍手があったほど!
防具も揃ったので来週から組手稽古も本格化。頑張りましょう!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
一般部では高橋さんが参加。色帯の基本型である平安の型をおさらいでしっかり行いました!お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
少年部に3歳の元気な男の子が体験に来てくれました!終始楽しそうに頑張っていたので良かったです!
押忍、さかきばらです。
やはり、緑帯は違う?
違う?
押忍、さかきばらです。
夏休みが終わっても元気いっぱい!
なんと、写真の10人がⅡ部にも続けて参加してくれました。
Ⅰ部ではしっかり白帯さんのお手本になってくれた先輩達です。
押忍、さかきばらです。
たかしげ君、参戦!
独り言ですが、YouTubeの参戦シリーズ?なにが面白いのか解りません。
押忍、さかきばらです。
稽古前、型を聞きに来たオレンジ帯さん(えらい!)を なかや先生と えり先生にお願いしました。
二人共照れながらもしっかりと務めてくれました。ありがとう。
アウトプットすることは最高の復習になりますね!
本日は東成区片江道場の稽古でした!
大分涼しくなってきました♪
お父さんにミットを持ってもらって力強いワンツーを繰り出すゆう君。隣ではあきほちゃんが負けじとお姉ちゃんが持つミットにワンツーを打ち込んでいました!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
2年生の男の子と年中の女の子の兄妹が体験に来てくれました!是非入会お待ちしています!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミットでは突きから膝蹴りの練習!白帯の子達も頑張っていました!ナイスキック!