11月19日 東成区片江道場少年部 空手練習

前に立って一人で準備運動の号令をかけるりょうせい君! 青帯になって少し逞しくなった様な気がします。

参加人数が少なく少し寂しかったですが、その分演武会の練習がしっかり出来たので、良かったかもですね。

11月16日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

いつもと変わらない型稽古風景に見えますが、実は…

新しく青帯になる人が先輩から平安2を教えてもらっています。

号令・監督は なりあき先生、お手本は青帯三人衆!

ありがとう!

11月17日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

大きなお兄ちゃんに立ち向かっていくラヒム君!

演武会では組手試合もあるので、道場生のみなさんは組手練習も頑張ってください。

演武会での組手試合は、学年は関係なく実力でクラス分けをし、1クラスの参加人数も8人以内にして、入賞の可能性が高くなる様にしていますので、組手が苦手な道場生も優勝目指してください。

11月16日 東成区片江道場少年部 空手練習

本日の片江道場に小学2年生と幼児の兄弟が体験に来てくれましたが、弟くんは両親から離れず見学だけとなりました。

お父さんも小学生の時に空手をしていたとのことなので、次は親子で体験にチャレンジしてください!