7日5日 平野区加美道場 空手練習

本日は平野区加美道場の稽古でした。

先週に引き続きこの日も1年生の男の子が新たに入会してくれました!
休憩中も1年生同士で鬼ごっこしたりと、非常に活気が有って良い感じです。しかし子供は仲良くなるのが早いですねー。

7月4日 東大阪市吉田道場少年部 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

この日は前日の全体審査に参加出来なかった2年生のゆうが君が審査を受けました!
引き手の甘さや腰の高さ等、課題はまだ残っていますが、技の威力とスピードはここ最近で格段に上がってきました。
本人も自覚しているので、悪い点は意識して改善していけば良いだけです。この調子で頑張りましょう!

7月4日 生野区生野道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

練習後、かけっこに立ち寄った公園で蝉を見つけました。夏ですね。

人生も最期に振り返ってみれば、案外僕等が蝉のひと夏に感じるような儚いものなのかもしれません。

ウカ羽化してられない…無駄な一日なんて、ない!

7月4日 生野区生野道場少年部 空手練習

少しづつ空手着姿も似合ってきたすぐる君は、練習中の集中力も増してきたかな?

本日の生野道場は、審査の次の日だからか、参加人数も少なく、ちょっと活気が無かったようにも感じます。

また審査前は移動稽古や型稽古に費やす時間が多かったので、今日は組手稽古に多くの時間を費やしました。、