
押忍、さかきばらです。
この日から対面稽古以外でのマスク着用が任意となりました。
遠慮がちに外す子…嬉しそうに外す子…外さない子…三者三様ですが、前進なのではないでしょうか。
賛否はあるかと思いますがB.C.のように子供達が気兼ねなく表現でき、笑顔いっぱいの社会になってほしいものです。
あ、ビフォーコロナね。
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
この日から対面稽古以外でのマスク着用が任意となりました。
遠慮がちに外す子…嬉しそうに外す子…外さない子…三者三様ですが、前進なのではないでしょうか。
賛否はあるかと思いますがB.C.のように子供達が気兼ねなく表現でき、笑顔いっぱいの社会になってほしいものです。
あ、ビフォーコロナね。
押忍、さかきばらです。
一番大きな人と、一番小さな人。
道場ならではの光景ですね。
本日は大東市住道道場の稽古でした。
ミット稽古では動きながらの下段回し蹴りの練習をしました。是非組手でも使ってみましょう!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
2年生のたかあき君が一足先に審査を受けました。鋭い目付きで力強い技を出していました!
さらに7月から1年生年中の姉妹と年中の男の子が入会してくれました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
明後日審査なのでこの日は最終調整!型に組手と頑張りました!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
白帯の2人。今日は太極1の型を最後まで覚えました。4年生のひろと先輩はお手本です。
本日は平野区加美道場の稽古でした。
1年生の男の子が増えてきました。皆んな仲良しなので良い事です。この日も1名入会、1名体験がありました!
本日の吉田道場一般部は組手稽古を重点的に行いました。お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
いよいよ今週末審査です。初めて審査する子もいるので、本日は審査用の練習を多めにしました!当日頑張ってください!
押忍、さかきばらです。
コンビネーション、サカモトッ!!
畑山は強かった…。