コンテンツへスキップ

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

  • 無料体験お申込み・諸費用について
  • 生徒・親御さんの声
  • 日本空手道 悠心会館の教え
  • 講師の紹介
  • 各所 空手道場(教室)のご案内
  • 試合・大会出場について
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2022年5月29日2022年5月29日

5月28日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

今日は新しく1年生の れん君が入会してくれました。最初こそ緊張している様子でしたが、途中から大きな声で先輩たちと頑張って練習してくれていました。

どうです、ミットの持ち方も様になっているでしょう?

投稿日: 2022年5月28日2022年5月28日

5月28日 大東市住道道場 空手練習

本日は大東市住道道場の稽古でした。
ミットでは内股蹴りを中心に行いました。青帯のつばさ君。良い蹴りを蹴っています!

投稿日: 2022年5月28日2022年5月28日

5月28日 生野区南巽道場 空手練習

本日は生野区南巽道場の稽古でした。
白帯のたくみ君。最近突きが強くなってきました!今日も先輩のふうと君の胸を借りて頑張っていました!

投稿日: 2022年5月28日2022年5月28日

5月27日 東大阪市岩田道場 空手練習

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
2級のそうじ君。次の審査に向けて課題である臥龍の型を最後まで覚えました。
型は覚えてからが稽古です。上手く強く出来る様に頑張りましょう!

投稿日: 2022年5月28日2022年5月28日

5月26日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
白帯のれん君とふうと君。7月3日の審査に向けて型稽古を頑張りました!1級のひろと君は前でお手本です。

投稿日: 2022年5月28日2022年5月28日

5月28日 東成区片江道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

居残り稽古終了後の図。

元気が有り余っている小学生と疲れ果てたお父さんのコントラストが画になります。

さてさて、より稽古を頑張っていたのは…どちらでしょうかね。

投稿日: 2022年5月28日2022年5月28日

5月28日 生野区鶴橋道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日、五十歳の誕生日を迎えられた東1級がお仕事明けで(!)参加されていました。

衰える事のない技の威力と空手に向き合う姿勢に、あらためて感服させられました。

おめでとうございます!

投稿日: 2022年5月27日2022年5月27日

5月27日 東成区今里道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

ミット稽古でスピードを意識した前蹴りを蹴り込む 韓さんです。

いつもミット稽古の希望を尋ねると、次々と溢れてくる事に驚かされます。

悠心会館最年長にしてこの積極性!若人にも見習ってほしいですね。

投稿日: 2022年5月27日2022年5月27日

5月27日 東成区今里道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

厳しい目が光る…館長の型稽古。

緊張感を持って稽古することは大切です。乗り越えれば、きっと強くなれる!

投稿日: 2022年5月27日

5月26日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習

榊原師範代は何をしているのでしょう?

正解は「突きの型」をしています。

道場生の方も、7月には審査があるので、しっかり型の練習をしてください。

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 422 固定ページ 423 固定ページ 424 … 固定ページ 711 次のページ

空手教室の無料体験ができます!

空手 無料体験お申込みはコチラから

悠心会館の入会者の90%は空手未経験者です!お気軽にご参加ください!

> 生徒・親御さんの声

最近の投稿

  • 11月15日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習
  • 11月15日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習
  • 11月15日 東成区片江道場 空手練習
  • 11月13日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習
  • 11月13日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

最近のコメント

  • 令和六年【空手の目標】 に 大野 将人 より
  • 令和六年【空手の目標】 に 原口周大 より
  • 令和六年【空手の目標】 に 岩崎 空 より
  • 令和六年【空手の目標】 に 鷹野慶司 より
  • 令和六年【空手の目標】 に 小林 弦ノ介 より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

カテゴリー

  • 【重要】空手練習スケジュール変更のご案内
  • イベント
  • 今里空手道場
  • 住道 空手道場
  • 加美空手道場
  • 勝山空手道場
  • 北住道空手道場
  • 南巽空手道場
  • 吉田空手道場
  • 堺市 空手道場
  • 大東市 空手道場
  • 大阪市天王寺区 空手道場
  • 大阪市平野区 空手道場
  • 大阪市東住吉区 空手道場
  • 大阪市東成区 空手道場
  • 大阪市生野区 空手道場
  • 審査会
  • 寺田町空手道場
  • 岩田空手道場
  • 新金岡北空手道場
  • 新金岡空手道場
  • 未分類
  • 東大阪市 空手道場
  • 桑津空手道場
  • 片江空手道場
  • 生野空手道場
  • 英田空手道場
  • 試合・大会
  • 金岡公園空手道場
  • 金岡空手道場
  • 鶴橋空手道場

直近のイベント

直近のイベントはありません。

カレンダーを見る
追加
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

空手道場 悠心会館のご案内

  • 各所 空手道場(教室)のご案内
  • 無料体験お申込み・諸費用について
  • 日本空手道 悠心会館の教え
  • 講師の紹介
  • 生徒・親御さんの声
  • 試合・大会出場について
  • 審査(型・組み手)について
Proudly powered by WordPress