3月17日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は東大阪市英田道場の稽古でした。

2年生から空手を始めたりゅうき君も本日卒業式。おめでとうございます㊗️
時間が経つのは早いもので、入門当初の2号の道着はピッチピチです。
写真は私の5号の道着でのサイズ合わせ。少し大きいですが許容範囲。大きくなったなぁ。
中学になって空手も卒業する子が多い中、続けてくれる本当に有難い存在です。これからも頑張ってください!

3月16日 東成区片江道場 空手練習

本日は東成区片江道場の稽古でした。
今月入会した5年生のはるき君。週3回稽古に通う頑張り屋さんです。
先日足の親指を痛めて、今日は痛ければお休みしてもいいとお母さんに言われたそうですが、自ら進んで参加したとの事です。素晴らしい心構え!見習います。

3月14日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野道場の練習に、久しぶりにはるき君が参加してくれました。

はるき君に会える確率は、森永のチョコボールの金のエンゼルほどではないですが、銀のエンゼルが当たる確率よりは低いです。

久しぶりにきたはるき君はバテ気味で、練習後の公園でのダッシュでもバテバテでした。

練習不足は確実に体力に反映してされますね。

練習後に銭湯に行くと、元道場生の大学生に出会いました。 

大学では野球をしているそうで、空手を辞めたことは残念ですが、大学まで野球を頑張っていることは素晴らしいことだと思うので、そちらで大成してくれるといいですね。