11月25日 東大阪市吉田道場少年部 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!

演武会まで2週間切ったので少年部では型稽古と組手稽古を中心に行いました。
初参加の子もいて型を覚えるのも大変ですが、せっかくの演武会!かっこいい姿を見せれる様に頑張っていきましょう!
写真は撮り忘れたので一般部の稽古風景です。

11月25日 生野区生野道場少年部 空手練習

寒さが増してきましたが、気合いで寒さも吹っ飛ばしましょう!

演武会に向けての練習もあと2週間を切りましたが、しっかり家でも練習をして今年最後の行事を素晴らしい形で終え、本年度の有終の美を飾りましょう!

“終わり良ければ全て良し!”

11月26日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

演武会にむけて🔥

みんな型できそう😆👍
(型がまだ難しい子は移動稽古の発表なのです)

演武会は不合格はありませんから挑戦を楽しんでもらいたいと思っています👊

今週土曜日の大会にむけて あおちゃんは試合形式も頑張りました✨強くなっていますよ💯

以上、桑津道場からでした☆

11月25日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

緑帯の先輩達は教えるのも慣れてきた🤔?
号令にも自信が感じられます👊

ミット稽古は同じ足でのコンビネーションを🔥

組手稽古は白帯さんは基本の受けを練習しました🔥

土曜日の試合に出場する人は居残りでも試合形式頑張りました🔥練習相手で残ってくれた人ありがと🙏

以上、新金岡北道場からでした☆