3月14日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野道場の練習に、久しぶりにはるき君が参加してくれました。

はるき君に会える確率は、森永のチョコボールの金のエンゼルほどではないですが、銀のエンゼルが当たる確率よりは低いです。

久しぶりにきたはるき君はバテ気味で、練習後の公園でのダッシュでもバテバテでした。

練習不足は確実に体力に反映してされますね。

練習後に銭湯に行くと、元道場生の大学生に出会いました。 

大学では野球をしているそうで、空手を辞めたことは残念ですが、大学まで野球を頑張っていることは素晴らしいことだと思うので、そちらで大成してくれるといいですね。

3月14日 生野区生野道場少年部 空手練習

審査も無事に終わったので、本日の生野道場では、ミット稽古と組手稽古を多めにしました。

ミット稽古では、打ち下ろす上段回し蹴り(ブラジリアンキック)の練習をしましたが、みんな出来はどうだったでしょうか?

上手く蹴れなかった道場生は、しっかり家でも練習してみてください。

困難にぶつかった時に、それを克服するために努力することも、空手を習うことの大きな意義の一つですから。