
押忍、さかきばらです。
この日は前日体験に来てくれた、そうじろう君が入門してくれました。白帯らしく準備運動のときから全力で楽しそうに稽古してくれました。最初のワクワク感を大切に指導していきたいと感じさせられます。
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
この日は前日体験に来てくれた、そうじろう君が入門してくれました。白帯らしく準備運動のときから全力で楽しそうに稽古してくれました。最初のワクワク感を大切に指導していきたいと感じさせられます。
6月にバスケ部を辞めたはるき君は、空手を頑張ると宣言したので、これからの頑張りに期待しています。
榊原師範代も中高とバスケ部で、高校の途中で退部したので、全く同じ道を辿っている2人です。
バスケットボールを本格的にやったことはないですが、あのフットワークや跳躍力は空手にも非常に有効だと思うので、バスケットボールの経験を、是非空手に活かしてもらいたいものです。
もしかすると、バスケットボールに対して挫折感を抱いているかもしれませんが、空手で大成することで、その挫折感も打ち消すことが出来ると思いますので、夢は大きく全日本チャンピオンを目指してください。
街中で姿勢が良くて、髪を上で括っている女の子達を見かけると、バレエをしているのかなぁと思ったら、近くにバレエ教室があるってことがたまにあります。
空手の大会で型の上手い女の子を見ると、私でも“カッコいいなあ”と思うことがあるので、素人の方が見ると、きっともっとカッコよく見えるものでしょう。
型の上手い子は背筋も伸びて、姿勢も良いものです。
「空手をやっている女の子は、姿勢がいいですね。」と言ってもらえるような指導していきたいですね。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
先週審査を終えて無事10級に昇級したとうい君。まだ新帯は届いていませんが、心なしか少し逞しくなった様に感じます。気持ちを新たに頑張りましょう!
本日は東成区片江道場の稽古でした。
最近入会した2年生のあいと君。真面目で何の練習に対しても一生懸命。これからの成長が楽しです。
押忍、さかきばらです。
今月入会してくれたこどもたち。
前屈立ちをしっかり真似っ子してくれました!躍動感に溢れた構え方…上手さ云々ではなく一生懸命さが伝わってきたので、思わず写真を撮らせてもらいました。
さあ、できることをどんどん増やしていきましょう!
押忍、さかきばらです。
梅雨ノ蒸シ暑サニモ負ケズ…
型「最破」
押忍、さかきばらです。
この日は堺地区の審査会でしたので、受審者と一緒に稽古を行いました。普段会わない道場生との稽古は良い刺激になったのではないでしょうか。
押忍、さかきばらです。
この日は、保護者の方が体験に参加してくれました。高校生のはるき君も久しぶりに参加。居残り練習で追い込ミットを志願して頑張っており、良い刺激を受けました。
押忍、さかきばらです。
個別審査に臨む、みなと君・そうた君兄弟。いつにもまして真剣な眼差しですね!