
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
今日は4年生と2年生の兄弟の体験がありました!是非入会お待ちしております!
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
今日は4年生と2年生の兄弟の体験がありました!是非入会お待ちしております!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
白帯のりょう君。受け返しも上手くなり大分組手も強くなりました。今日も先輩達にもまれて頑張っていました!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部は学生のりん君のみの参加でした。少し寂しいですが、一人でも来てくれたら嬉しいです😊
ミットに組手と、頑張りました!
押忍、さかきばらです。
白帯兄弟、大きな声が出るようになってきました。えらい!
ただ…中級者になったら大きな声位で褒められる様ではいけませんよ。
押忍、さかきばらです。
夏ももう終わり?気合いが入っていて格好良かったです。
押忍、さかきばらです。
お仕事帰りに森田さんが参加してくださいました。短時間でみっちり練習して帰られました。一般部の方は途中からの参加でも大丈夫ですのでお気軽にどうぞ。
押忍、さかきばらです。
この日は3歳の男の子が体験に参加してくれました。最初こそ少し緊張していましたが、後半にはこの通り!大きな声で頑張ってくれました。
また来てね。
大会も近づいてきて、出場予定の道場生達も練習に熱が入ります。
今回初めて大会に参加する白帯の三人も、色帯の先輩に負けずに頑張っているので、きっと試合を経験することで何か得ることでしょう。
大会まであと二週間、出場する道場生の皆さんは最後の追い込み頑張ってください!
押忍、さかきばらです。
本日のフロントライン。
安心して任せられるメンバーですね!
ありがとう。
入会したてのりくと君を相手に、渾身の打撃を打ち込むこれまた入会者したてのかんた君! 2人とも順調に育って強くなってもらいたいものです。
コロナが大流行してからは、ミット稽古と組手稽古時には声を出さずに練習しているので、新しく入会した道場生は、それが当たり前になっていることでしょう。
早くコロナが収まり、マスクをはずして思いっきり声を出しながら、練習できる日がくることを願うばかりです。