10月27日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日から高校生の佐々木悠大初段が指導員として指導を手伝ってくれることになりました。小学1年生から空手を初めた彼ですから、少年部を経験していない私よりも子供達の気持ちが分かる部分もあるはずです。

頑張って!

10月25日 生野区生野道場少年部 空手練習

来月の審査を初めて受審するえいた君とそうじろう君の一年生コンビ!練習にも身が入っています。

生野地区の一年生は、こうせい君を筆頭にりょう君やふうや君も含めて、みんな練習も熱心で、週に3回以上練習に参加する頑張り屋さんばかりです。

みんな良いライバル関係で、成長していってくれることを願っています。

10月23日 東成区片江道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日は道場前の道路の舗装工事の為騒音が凄かったのですが、負けずに大きな声で頑張りました。お陰で稽古が終わった頃には、舗装工事の重機が影も形も無くなっていました。すごいぜ、みんな!

いや…すごいのはきんぱいか?