

押忍、さかきばらです。
道場でのいろんな表情😆
自分で出来ることは一生懸命する👊
できないことはたくさん失敗してくれていいですからね👍
どんどんチャレンジしていきましょ🦥
以上、片江道場からでした☆

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。


押忍、さかきばらです。
道場でのいろんな表情😆
自分で出来ることは一生懸命する👊
できないことはたくさん失敗してくれていいですからね👍
どんどんチャレンジしていきましょ🦥
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです☆
しーいんぐ はいさいと🤣
梅雨はどこいった?暑いのでスポーツドリンクや熱中対策タブレット等で予防しましょう💦💦💦
和製英語にもならない適当感よ🤣
以上、6/21の鶴橋道場からでした☆


押忍、さかきばらです。
型試合に向けて🔥
全日本大会に挑戦する そうた君と、しっかり経験値を重ね安定感が出て来つつある谷口さん💯
型を通して自己表現ができるレベルになっています✨
すごいね🤔
以上、片江道場からでした☆


押忍、さかきばらです☆
ガンガン👊
ピョンピョン🐰
以上、片江道場からでした☆

暑い中、午前中から空手を頑張る!健全でいいですね。
今でも同級生と比べるとよく食べる方かもしれませんが、若い頃と比べると食欲も半分ほどになったかと思いますが、体重は増えていきます。
毎日道場に通って、火曜日以外は自分の稽古もしているのに、それでも体重は増えていきます。
貯蓄は増えないのに体重は増えていき、髪の毛は減っていくのに体重は増えていきます。
禁断の薬に手を出したら、使用中は体重も減りましたが、止めた途端にリバウンド!なかなか減らないのに増える時はあっという間です。


押忍、さかきばらです☆
白帯さんは準備運動の間に帯を結ぶ練習をしました😆困っている後輩に駆け寄って教えてくれる ひさのちゃん✨とても白帯とは思えない面倒見の良さ🥹🙏周りが見えている+しっかりと理解しているからこそできる事💯
先輩達からの良い伝統が受け継がれていることを誇りに感じました🥹
以上、新金岡道場からでした☆


押忍、さかきばらです。
白帯さんも後ろ廻し蹴りの練習🌀
左右色々なパターンで練習しました😵💫
特に回転系の技は、左右どちらでも蹴れるということは大きなアドバンテージになります😆👍
以上、金岡公園道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
先日の大会の反省を受けて…体幹強化練習を🤔
軽い力でしっかりした技が出せるように👊
地味な技術の上に派手な技が活きるのです😆👍
以上、金岡道場からでした☆

黒帯以外の参加者はそうた君だけと、ちょっぴり寂しかった本日の寺田町道場の一般部でした。
今春から中学校に進学した彼は、テニス部に入部を決めたとのことですが、テニスで鍛えたフットワークが空手にも活かされるといいですね!

本日の寺田町道場に、桑津道場生のはると君が出稽古に来てくれました。
稽古は来月の審査に向けて、移動稽古と型稽古を厳しめにしました。
受審予定の道場生は飛び級目指して頑張ってください!