始まりました!KING OF KYOKUSHIN CUP2021
悠心会館からは17名が参加させて頂いております!
大会速報

型試合
横尾そうま「観空」
優勝!
トップバッターが最高のスタートを切ってくれました!
11月26日 東成区今里道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。
練習後に自ら申し出て階段蹴りに挑戦した韓さん。52歳で追い込む姿には頭が下がります。
記録は2分24秒、みなさんも挑戦してみては?
11月26日 東成区今里道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。
試合前日でもハッケヨイ!
そうた君は圧巻の四人抜き。明日の試合もこの勢いのまま優勝してほしいですね!
11月26日 東大阪市岩田道場 空手練習
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
明日はいよいよ試合です。出場するあさひ君とたいよう君の兄弟もいつも以上に気合いが入っていました!
明日は頑張ってください!
11月25日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

今日から先日の審査を合格した人に、新しい帯を渡したのですが、喜んでいる道場生が多かったので、帯を渡すこちらも少し嬉しい気持ちになりました。
写真は、無事進級したりょう君で、今日から9級(黄色の銀線あり)の帯を巻いています。
11月25日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
心待ちにしていた新帯が届いて子供達に渡す事が出来ました。皆引き締まった良い表情です!
覚える事はもちろん、求められる技術や心構えも増えますが頑張ってクリアして欲しいです!
おめでとう㊗️
11月25日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
この日の補強稽古は久しぶりの手押し車。
歩く人も持つ人も、それぞれ相手の事を思いやって行う事が自らの鍛錬に繋がる深イイ?補強稽古なのです。
11月24日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
陸くんの華麗な後ろ蹴り!
先日の審査の組手内容に思うところがあったのか?居残りの組手でも最後まで自ら願い出ていました。
最後にお父さんを指名していたのには中田さんに少し同情しましたが、50歳になっても息子から信頼されているのは凄いことだと思います。私もいつまでも強い父親で在りたいものです。
さておき、お父さんと組手をしている時の陸くんが最もリミッターが解除されていて強いと感じるのは私だけではないはず…
11月24日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
この日は元気な体験者の参加もあり、先輩達も張り切って練習してくれていました。が、残念ながら車にスマホを置き忘れた為、画像はありません。
さて堺市といえば、巨匠さいとうたかを先生…是非どーぞ。
たまには笑えよ、デューク!




