押忍、さかきばらです。
この日は新しい仲間が入会してくれました!
初回から前向きに稽古に取り組んでくれていました。嬉しい限りです。
期待に応えられるように私も精進します!
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
この日は新しい仲間が入会してくれました!
初回から前向きに稽古に取り組んでくれていました。嬉しい限りです。
期待に応えられるように私も精進します!
押忍、さかきばらです。
2グループに分けて型稽古。手前は安三、奥では平安。
審査の日程も決まりましたので、型稽古も増えていきます。この機会に遠慮なく?上達してください!
押忍、さかきばらです。
この日は、以前から子供たちの姿勢の悪さが気になっていたので正しい姿勢の練習を少々。
最後の挨拶時にはみんな背筋が伸びていました。
普段からの意識が大切ですね。
これからも継続してアプローチしていきます。
本日は東大阪市の岩田道場での稽古でした。
普段練習が終われば喋るだけ喋ってすぐに帰る子が、自ら居残り稽古をしたいと言い出しました。ちょっとビックリです。しかしそれ以上に嬉しい事です😃
ミットのスタミナ稽古できっちり絞ってやりました!
10月に入って涼しくなり、空手をするには最適な気候になってきたのに、何故か参加者の少ない本日の勝山道場でした。
稽古は、来月に審査もあるので、移動と型を多めにしましたが、まだまだ改善点はありますので、受審を考えている道場生の人は、しっかり稽古をしておいて下さい。
写真の正座姿も凛々しいけいと君も、早いものでもう六年生です。
いつもマイペースのけいと君ですが、コロナの影響で小学校最後の一年も、もう半分が過ぎてしまったので、最後のラストスパートで、小学生としての空手人生も学校生活も、悔いの無いものにして貰いたいものです。
稽古帰りに夜空に浮かぶ月を見て、前日の稽古で子供達に中秋の満月だと教えて貰ったことを思い出しました。
本日は東大阪市の英田道場での稽古でした。
今日から10月。早い物で一年も3/4が終了しました。この一年はコロナの影響で大変な事も山の様に有り、例年以上に時間の経過が早く感じます。生活様式が変わったとはいえ、今空手の指導が出来ている事に感謝です。
いやぁ今日は参加者が少なかった、、寂しい。
しかし参加者は常に手を抜く事が出来ず、大変充実した時間を過ごせたのではないかと思います。
かの経験を機にさらなる飛躍を遂げてもらいたいです!
緑帯になって片江道場の少年部のリーダー的存在になったかずよし君。
最近は稽古中も以前とは違い大きな声が出るようになってきました。
地位が人を作るとはよく言いますが、正に好事例のかずよし君です。
以前から稽古は頑張っていたのですが、その頑張りにはムラがあって、調子の良い時は元気もあるのですが、調子の悪い時は声も小さくダラダラしていて、叱られると元気も無くなり、負のスパイラルに落ち込むことも多々ありました。
子供ながらに与えられた地位(帯)により、責任を感じ取ってくれているのかもしれません。
“帯は人を作る”、私が一番戒めないといけない言葉かもしれませんが、道場生の皆さんも、今自分が締めている帯を見て、自分がその帯の色に恥ずかしくない存在かどうかを、もう一度考えてみて下さい。
次の審査は11月15日(堺地区は14日)に決まりましたので、新しい境地を目指して是非受審して下さい。
押忍、さかきばらです。
最近、練習のように体験のお友達が来てくれています。
やっぱり空手の秋?
白帯の人も、もうすぐ先輩デビューかな?
押忍、さかきばらです。
この日も道場生の紹介で3人兄弟が体験に来てくれました。
普段より参加者も多く賑やかな練習でした。
ありがとうございます!
感謝。
本日は平野区の加美道場での稽古でした。
通常稽古を終えて数名が補習稽古に参加。榊原師範代と一緒に厳しいスタミナ稽古を頑張りました!お疲れ様!